こんにちは、小西杜未子(とみこ)ですハート

 

 

 

昨日は、魂の綺麗な人の内面的な特徴を

ご紹介しましたが、

今日は外見的な特徴についてお話しますね!

 

 

 

 

⭐️瞳が澄んでいる

 

光を取り込み、濁りがなく澄んでいて瞳が輝いています。

 

「目は口程に物を言う」ということわざがあるように、

目を見ればその人が何を考えているのか、

どんな人なのか、浮き彫りになってくるでしょう。

 

しかし、私たち日本人は「アイコンタクト」が苦手な傾向にあります。

話す時に照れ臭くて面と向かって相手の目を見ることが出来なかったり、

目が合ったときには反射的に逸らしてしまったりして

まじまじと見ることができない場合が多いでしょう。

 

でも、魂が綺麗な人の瞳は、そんな恥ずかしがり屋の日本人でも、

惹き込まれて思わず見とれてしまうような、

目が合ったら逸らせないくらいの魅力を持っています。

「なぜだか分からないけど、あの人の瞳に惹きつけられる…」

「じっと見つめてしまう…」というような

魅力的な瞳を持った人がいたら、それはきっと魂が美しい人である証拠。

 

 

 

⭐️声のトーンが心地よく癒される

 

「ずっと聞いていたい」と思えるような、

心地のよい声・話し方をしている人は、魂が綺麗な証拠。

まるで天使が話しているような、優しくて穏やかな口調です。

 

その人の「人となり」は声のトーンや口調にも表れます。

いつも何かに不満を感じ、ギスギスした人は

言葉尻がキツくなりがちだし、自分に自信がなく、

マイナス思考な人の声はボソボソと聞こえづらいです。

 

余裕がない人の口調は早くて雑で、何言っているか分からないし、

ヒステリックな人はキャンキャンうるさい。

「話していて疲れる…」と感じてしまう人は、魂が綺麗とは言えません。

 

また、機嫌が良いときは甘いネコなで声を話すけれど、

機嫌が悪くなるとキツイ口調になる人も、残念ながら違います。

 

 

 

⭐️えくぼが出て、笑顔が魅力的

 

目じりにシワを寄せて顔全体で楽しそうに笑う人、

白くて綺麗な歯が見えて、顔がパッと明るい人、

笑顔がカワイイ人、魅力的な人は、間違いなく魂が綺麗な人でしょう。

 

特にえくぼは「天使のおくりもの」と呼ばれています。

笑った時に頬にえくぼが出来る人も、魂の綺麗な人の特徴でしょう。

 

また、いつでもニコニコと口角が上がっていて、

ご機嫌そうにしている人も当てはまります。

「笑う門には福来る」ということわざがあるように、

笑う人のところには、何もしなくても運気が集まるものです。

 

 

 

⭐️正しい言葉遣い

 

正しい言葉遣いで、丁寧に話す人は魂が綺麗だと言えます。

 

誰かと話す時には相手のことを気遣い、

分かりやすく、傷つけない言葉選びをする。

綺麗な心を持っている人は、言葉遣いも自然と綺麗になるのです。

 

 

 

⭐️肌がツヤツヤ

 

自分の体を大切にし、愛しているので、いつも自分と向き合い

スキンケアする時間をしっかりとっているのです。

 

良質な睡眠時間や栄養バランスのとれた食事、

また、ストレスのないポジティブな精神状態でいることも大事な要素です。

 

つまり、魂が綺麗な人はトータルで全身バランスが良く、

自分を良く知り、大切にしている人だということです。

 

 

 

⭐️所作が美しい

 

姿勢が良く、落ち着いた立ち振る舞いで、礼儀正しいです。

清潔感があって、爽やかで、見ているだけで気持ちが良い人。

食べ方、お箸の使い方、ゴミの分別など、マナーもしっかりしていて、

周りの人とコミュニケーションをとるのも上手です。

 

陰口を言わず、誰にでも気持ちの良い挨拶をし、

井戸端会議やへんな噂話には耳を挟みません。

みんなから好かれていることも特徴の一つです。

 

魂の綺麗な人は、内面からも魂の美しさが滲み出て、

立ち振る舞いをさらに美しく感じさせるのです。

 

 

 

⭐️年齢を重ねるごとに美しくなる

 

私たちの魂は、日々、今この瞬間も修行をしています。

年齢を重ねるごとに美しくなる人は、

昨日より今日、今日より明日と魂が磨かれて、成長している証です。

 

普通人間は、20代をピークにどんどん老いに向かっていくものです。

しかし、たとえシミやシワが出来たとしても、

それ以上にイキイキとした表情や、

ツヤツヤした肌や髪など魅力的なところが沢山があって、

マイナスと思える部分もまったく気にならないのです。

 

 

 

⭐️嘘をつかない正直者

 

相手をだます嘘はもちろん「嘘も方便」

と呼ばれる優しい嘘を付くことも、どちらかというと苦手で

正直者で、思ってもいないことを口にすることはありません。

 

人間はその場の雰囲気を良くするため、

コミュニケーションを円滑にするため、

時には嘘のお世辞を言うことがあります。

しかし魂が綺麗な人はどうしても「お世辞」が苦手なのです。

 

 

 

 

 

 

さて、魂が綺麗な人の外見的な特徴は

皆様、いくつ当てはまりましたか?

 

明日は魂が綺麗な人とスピリチュアルについて

もう少し深くご紹介していきますね!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

小西杜未子  公式LINE

星ご登録していただいた方に豪華3大特典星

 

『人生が1000倍うまくいくミラクルステップ

宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)

電子書籍『潜在エネルギーの魔法』

 

キラキラ\今すぐプレゼントをゲットする/キラキラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ガーベラIDEAL公式ショップガーベラ

キラキラ願望が叶うパワーストーンブレスレットキラキラ

販売中ラブラブ

下矢印こちらをクリック