こんにちは、小西杜未子(とみこ)ですハート

 

 

 

 

『この人、運命の人かも…!』

 

と思った経験ありませんか?

 

 

 

 

その、

『運命の人』って本当にいるの?

 

とも思うかもしれませんが…

 

 

 

スピリチュアルの世界では、

運命の人は必ず居ると言われているのです!

 

 

 

 

 

でも、出会った人が「運命の人かどうか」

を判断するのって難しい…

 

と思っているあなた!

 

 

 

 

実は運命の人に出会う前兆と、

その人が運命の人かどうかを見分ける方法があるのです!

 

 

 

 

【運命の人とは…】

 

スピリチュアルの世界では、

運命の人を「ツインソウル」と呼んでいます。

 

ツインソウルとは、一つの魂を分け合った相手のことを表します。

元々は一つの魂のため、

例えば爪の形状や、手、ホクロの位置や体形が似ている事もあります。

ツインソウルは多くの場合男と女であることが多いと言われています。

 

 

 

 

【運命の人を見分け方】

 

運命の人を見分ける13の特徴をご紹介していきますね!

今パートナーがいる方、気になる人がいる方も

その特徴に当てはまるかどうかチェックしながら

見てみてくださいね!

 

 

 

 

1.共通点や偶然の一致が多い

 

運命の人には様々な共通点が多いと言われています。

育った場所は全く違うけど、生まれた場所が近い、誕生日が一緒、

親や近い親戚が職場や学校などが一緒などといった共通点です。

 

一つだけではなく複数あることが多いので、

「こんなに偶然の一致ってあるんだ」

というような事が重なる場合は運命の人の可能性が高いです!

 

 

 

 

2.笑のツボが一緒

 

運命の人とは会話をしていて、

「面白い」と感じる場所が一緒だったり、

他の人とは盛り上がらない話題で盛り上がるような事がよくあります。

元々は一つの魂なので、とても自然な事なのです。

感覚の根っこの部分が似ているのでこのような特徴がみられます。

 

 

 

 

3.出会った瞬間から息ぴったり

 

沢山言葉を交わす前から、居心地が良いやり取りが出来たり、

出会って間もないのに物事がスムーズに運ぶという人が居れば、

その人は運命の人かもしれません。

 

 

 

 

4.顔が似ていると言われる

 

長年連れ添った夫婦ではなくとも、

笑った顔がそっくりのカップルに出会ったことはありませんか?

ツインソウルには身体的特徴が出やすいのですが、

「顔が似ている人」というのはまさに運命の人と言えるでしょう。

 

 

 

 

5.好みが一緒

 

動物は犬と猫とどちらが好きか、

暑いのと寒いのではどちらが好きかなど、

好みが大きく別れやすい質問の答えが一緒である場合は

運命の人である可能性が高いです。

 

 

 

 

6.価値観が似ている

 

物事の好みだけではなく、

例えば「怒りを感じるポイント」「悲しいと感じること」

などの価値観が似ている場合は、

「運命の人かもしれない」とアンテナを張る方がいいですね。

 

 

 

 

7.性格は違うけど居心地が良い

 

内向的、外交的といった表向きの性格が異なる場合でも、

価値観が一致していると居心地が良いと感じます。

 

表面的には「自分とは全然違うな」と思っても、

居心地が良いと思える相手であれば、「価値観」という部分に

焦点を当てて相手と向き合って見ましょう。

思わぬ人が運命の人である可能性もありますよ!

 

 

 

 

8.自分の話をしっかり聞いてくれる

 

運命の人とは元は一つの魂です。

他の人はさらっと聞き流したり、

真剣に聞いてくれない事でも親身になってくれます。

 

 

 

 

9.話をしなくてもいつまでも一緒にいれる

 

何も会話をしなくても、心地よい時間が流れる人は周りにいませんか?

その人はまさに運命の人である可能性が高いです。

運命の人とは嫌な時間、居心地が悪い時間が流れにくく、

会話がない時間も自然体で居ることが出来るのです。

 

 

 

 

10.アドバイスを素直に受け入れられる

 

アドバイスはありがたいけど、素直になれないことも多いですよね。

運命の人から言われる場合、なぜか素直になる事ができて、

反発する心が生まれないことが多いです。

 

 

 

 

11.同じタイミングで同じことをする

 

約束をしていないのに同じ場所にいたり、

別の場所にいるのに同じ食べ物を食べていたりなど、

行動の共通点が多い場合も運命の人の可能性が高いです。

 

 

 

 

12.いつまでも飽きない人

 

何時間一緒にいても、何年一緒にいても飽きない人は

運命の人である可能性が高いです。

一緒に居ればいるほど仲が深まっていくので飽きないのです。

 

 

 

 

13.リラックスできて落ち着く人

 

運命の人といる時は、初対面なのにリラックスできて

話をしていて「落ち着くな」と感じる事が出来ます。

 

 

 

 

 

【運命の人に出会う前兆】

 

運命の人に出会う前には特徴的な出来事が起こる事が多い傾向にあります。

 

 

 

▼大切な人や物との別れ・大きな失敗

 

とても大切にしていたマグカップが割れる、

長年付き合っていたパートナーと別れる、

または仕事や私生活で大きな失敗をしてしまうという

「何かを失う」出来事は運命の人に出会う前に起こります。

スピリチュアルな世界では「運命の人」という存在が

入るためのスペースを作るためにこういった出来事が起こると言われています。

 

 

 

▼進学・入学・引越しなどの環境の変化

 

環境が変わるとこれまでと違う行動をとることが多いです。

何かこれまでの自分の人生の流れとは違う方向に

人生が進んでいると感じる時は、

運命の人に出会う前触れである可能性が高いです。

その変化の先に運命の人との出会いがあると思われます。

 

 

 

▼これまでに感じたことのない眠気

 

運命の人に出会う前は、心身ともに目には見えるものから

そうでないものまで大きく変化しています。

無意識のうちにたくさんのエネルギーを使っているため、

いつもより眠気を感じ、たくさん寝たいと感じることが多いです。

 

 

 

 

 

【運命の人を見分ける時の注意点】

 

▼好みを意図的に合わせる人

 

好みや思考、価値観を意図的に自分に合わせてくる人がいます。

そういう人と居る場合は居心地が良くありません。

 

もし、共通点や価値観が似て居るのに

「居心地が悪い」と感じることがあれば、運命の人ではありません。

 

 

 

▼依存している人・依存してしまう人

 

相手が自分に依存して居る場合や、自分が必要以上に

相手に依存してしまう場合は運命の相手ではありません。

そういった関係の場合、周囲から反対されることも多いので

冷静に向き合い判断するようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

運命の人の特徴や前兆を知っていると、

実際に出会った時に「この人が運命の人だ!」という確信が持ちやすいし

運命の人に気付かず出会いを逃さないためにも、

運命の人の特徴や出会う前兆を覚えておくのもいいですよね♪

 

何か一つでも当てはまる前兆があれば、

運命の人に出会える日が近いはず恋の矢恋の矢恋の矢

 

しっかりと自分自身と向き合い、日々どんな事を感じているのか、

エネルギーを高めておきましょうアップアップアップ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

小西杜未子  公式LINE

星ご登録していただいた方に豪華3大特典星

 

『お金と健康の教科書

宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)

電子書籍『潜在エネルギーの魔法』

 

キラキラ\今すぐプレゼントをゲットする/キラキラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガーベラIDEAL公式ショップガーベラ

キラキラ願望が叶うパワーストーンブレスレットキラキラ

販売中ラブラブ

下矢印こちらをクリック