こんにちは、小西杜未子(とみこ)ですハート

 

 

 

 

「子供が言うことを聞いてくれない」

 

 

 

子育て中のママさんや

子育てを経験した方は一度は

このような経験ありますよね?

 

 

 

 

 

子供が言うことを聞いてくれなくてイライラして、

何度同じことを言ってもわかってくれない。

 

 

 

 

 

 

でも、一度冷静に考えてみてください。

 

 

「子供が言うことを聞いてくれない」

 

と思っているということは、

 

「子供が自分の言うことを聞いてくれるようにしたい」

 

 

ということですよね?

 

 

 

 

 

それはつまり、

 

 

 

 

【子供を支配下に置きたい】

 

 

と思っているということになります。

 

 

 

 

 

子供は神様からの預かり物なんです。

 

そんな大切な子供を自分の支配下に置いて

自分の思い通りに操りたいと

無意識のうちに思ってしまっているんです。

 

 

だから

 

「子供が言うことを聞いてくれない」

 

とイライラするのです。

 

 

 

 

 

「これをしたらダメ」

「あれもしたらダメ」

「こうしなさい」

「ああしなさい」

 

このように命令口調で子供に言うのは

逆効果です。

 

 

 

子供は好奇心旺盛で

「あれもしたい」

「これもしたい」

と思っているのです。

 

なのに、「これをしたらダメ」など

子供の好奇心に制限をかけてしまうのは

もったいないと思いませんか?

 

 

 

 

私たちの潜在意識は0〜6歳までの

幼少期に土台が作られるのは

皆さんもご存知かと思いますが、

 

そんな大切な時期に

子供にいろいろなことを制限かけてしまうと

大人になってからどうなると思いますか?

 

 

 

その幼少期の記憶がブロックとなって

大人になってからもそのブロックで

悩み続けないといけないんですよ?

 

 

 

そうなる前にあなたが気付きましょう。

 

 

 

子供を支配下に置こうとする考えが間違っていることを。

 

 

 

 

 

 

子供が言うことを聞いてくれない原因は

あなた自身にもあるのです。

 

 

 

 

「子供が言うことを聞いてくれない」

と思った時はこのように考えてみてください。

 

 

 

 

あなたのメンタルは崩れていませんか?

体調がよくないのではないですか?

何か会社や人間関係でトラブルを抱えていませんか?

 

そのような

何かしらの環境の変化や気持ちの変化が

あなたの中に必ずあるはずです。

 

 

 

 

あなたの中にあるモヤモヤは

周囲もそうですが、家族は特に血が繋がっているので

影響を受けやすいのです。

 

 

そのように、

子供はあなたのモヤモヤを受け取ってしまって

言うことを聞いてくれない状況を引き起こしていると言えます。

 

 

 

 

子供ばかりを叱るのではなくて

あなたの中に何か環境の変化や気持ちの変化がないか

確認してみましょう。

 

 

きっと、あなたのモヤモヤがなくなれば

子供も晴れやかになり、穏やかになるはずですよラブラブ

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

小西杜未子  公式LINE

星ご登録していただいた方に豪華3大特典星

 

『お金と健康の教科書

宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)

電子書籍『潜在エネルギーの魔法』

 

キラキラ\今すぐプレゼントをゲットする/キラキラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガーベラIDEAL公式ショップガーベラ

キラキラ願望が叶うパワーストーンブレスレットキラキラ

販売中ラブラブ

下矢印こちらをクリック