↓ ↓ ↓
こんにちは、小西杜未子(とみこ)です
皆様、GWが明けましたが
どんな連休をお過ごしになりましたか?
私は、久しぶりの連休をいただき
出雲大社へ参拝に行ってきました。
出雲大社は毎年参拝に行っているのですが、
コロナが広まってからなかなか行けていなくて…
まだまだコロナは収縮していませんが、
今年から社会人になった娘ともちょうどお休みが重なったので
こんな機会もうないかも!と思い切って行ってきたんです。
コロナなので、人少ないと思っていましたが
思ったより参拝に来ていましたよ〜
出雲大社に到着したのが午後3時過ぎで、
ご祈祷の最終受付時間が迫っていたので急いで行って
そうしているうちに、写真を撮り忘れるという失態…(笑)
1枚くらいあるでしょ〜!
って思うでしょ??
本当に1枚もないんです…
次行った時は絶対撮ろう…
写真はないけど、
パワーはしっかりと吸収してきましたよーーー!!!
出雲大社といえば、「縁結び」で有名ですが、
この縁結びは男女の縁だけではないんですよ〜
例えば、仲の良い友人と出雲大社へ行ったとして
本当にその友人とのご縁があるのなら帰った後も
長くお付き合いが続きます
もしご縁がなかったとしたら縁が切れて
そのまま疎遠になってしまうんです。
不思議ですよねー。
だから、カップルや夫婦なんかの恋愛の縁だけでなく
友人との友情の縁、全ての縁結びの神様なんです
私の毎日使っているバッグには
出雲大社の幸せの鈴が付いているんですが、
ずーっと持ち歩いているのでなかなか年季が入っているんですよね(笑)
でもこの幸せの鈴を持ち歩くことで
神様に「私はここだよ」と自分の居場所を知らせて
いつも神様に見守ってもらっているんです。
私の愛犬は、この幸せの鈴の音で
家の外にいても、私が帰宅したことを察して
「ワンワン!」って言っています(笑)
実は、この幸せの鈴は「魔法のゼロワーク」の
ご入会特典としてプレゼントしていて、
生徒さんたちにもとても喜ばれているものの一つなんですよ
今回、久しぶりの連休で、だいぶリフレッシュできました
定期的にこうして自分の好きな所に行ったり
自分の好きなことをしたりして
自分自身を癒してあげることはやっぱり大事ですね
自分自身を癒してあげると、
その分周りの人に対して優しくなれると思うんですよね。
イライラしてストレスを溜めているとどうですか?
周りの人に優しくできますか?
ほとんどの人ができないですよね。
周りに優しくするためにも
自分を癒してあげることはとっても大事!
私はこうして、神社仏閣に参拝に行ったり
あとは、
アロママッサージに行ったり、温泉に行ったりして
自分自身を癒しています。
あなたも自分似合う方法で
定期的に自分を癒すことをやってみてくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご登録していただいた方に豪華3大特典
①『お金と健康の教科書』
②『宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)
③電子書籍『潜在エネルギーの魔法』
\今すぐプレゼントをゲットする/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
願望が叶うパワーストーンブレスレット
販売中
こちらをクリック