こんにちは、小西杜未子(とみこ)ですハート

 

 

もうすぐ受験シーズンですねー雪雪の結晶

 

私の娘も2月に国家試験が控えていて

勉強を頑張っているみたいです。

 

 

 

受験といえば・・・・

 

普段、成績があまり良くない人が

受験に合格して、

反対に、勉強ができる人が

受験に失敗する

 

みたいなことってありますよね?

 

 

 

 

成績があまりよくなくて

先生にこの学校は難しいですと

言われていたのも関わらず

受験に合格した人は、

 

 

一言で言うと

 

マインドがしっかりできている人』

 

なんですね。

 

 

 

 

受験に限らず、

 

発表会・運動会・音楽会などの学校行事、

部活やクラブの試合、仕事、恋愛など

 

 

これらを成功させる90%を占めているのが

マインドなんです。

 

 

 

どれだけ練習で上手くいっていても

どれだけ成績が良くても

どれだけ仕事が順調でも

 

いざと言う時に失敗する人は

マインドが崩れているので

これから強化していく必要があります。

 

 

 

 

 

実は、皆

実力の差はたいしてなくて、、、

マインドがしっかりできて

マインドに勝つことができれば

誰だって上手くいく可能性を秘めているということですキラキラ

 

 

 

 

 

私の娘がバレーボール部だった頃、

娘の高校のバレーボール部はCクラスで

弱いチームでした。

 

 

ある試合で、ランク上のBチームと対戦することになり

部員全員が“負ける”と思って控え室で

どよ〜んとした暗い雰囲気を漂わせていました。

 

私はその控え室に行って、

この雰囲気じゃ皆の思った通りの結果になってしまうと

思ったので、なんでもない一人の部員のママですが、

 

「皆!しっかりしよう!私がおまじないをかけてあげるから!」

 

と言って皆に手を出してもらい、

ペンでおまじないを書きました。

 

 

おまじないを書き終えて、皆に

 

「その書いたのを飲み込みなさい」

 

と言いました。

 

 

そして、

 

「試合中、不安になったり負けそうになったり

した時は、手に書いたおまじないを見て頑張って」

 

と。

 

 

 

 

 

すると、部員一致団結して

ランク上のチームに勝つことができたんです!

 

 

 

つまり、何事も気持ちが大事で

マインドをしっかりすることができれば

上手くいくってわけです。

 

 

 

 

 

実際に部員に書いたおまじないがこちらハート

 

 

 

 

左上が【自分】

右上が【家族】

下が【周り】

 

を表していて、

 

 

“あなたは一人じゃないよ、皆がいるよ”

 

というメッセージが込められています。

 

 

 

一人では頑張ることができないけど

家族や周りの人がいるから頑張れるんです。

 

 

そして、このおまじないを飲み込むことで

緊張を取り除き、自信をつけることができます。

 

 

 

 

あなたのお子様が頑張る時、

是非このおまじないを試してみてくださいね。

 

その時に必ず

「大丈夫、信じてるよ」と言ってあげてくださいドキドキ

 

 

 

 

自分自身のマインドを整えたい時は、

この自分軸を整えるワークをすると

自分軸が整い、マインドが整います。

ブレない自分作りをしましょうねキラキラ

 

今すぐブレない自分をゲット星

LINE登録で自分軸を整えるワーク

フル動画(約20分)を無料プレゼント赤薔薇

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小西杜未子  公式LINE

星ご登録していただいた方に豪華3大特典星

 

宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画』(約3分)

自分軸を整えるワーク動画』(約20分)

電子書籍『潜在エネルギーの魔法』

 

キラキラ\今すぐプレゼントをゲットする/キラキラ