こんにちは、小西杜未子(とみこ)です
明日から12月。
今年も残り1ヶ月ですね
皆様、少しずつ大掃除始めていますか?
年末バタバタするから
それまでに大掃除してしまおうと思っていても
毎年なぜか年末バタバタしながら大掃除しています(笑)
皆様はどうですか?
年末までに大掃除終わりそうですかー?
なぜ年末大掃除をするかというと、
新しい年に神様を迎え入れるために
家の中をピカピカに整理整頓して
いつでも神様入ってきていいよー
って準備しておくんです
知っていましたか?
お家が綺麗に整理整頓されていると
神様がきてくれるので
この時期の大掃除に限らず
毎日お家をピカピカに保つことで
運気も格段にUPするんですよ
私は結構大雑把な性格なので
私の苦手な掃除・整理整頓は主人が担当。
(特に決めたわけではないけど)
本当に助かっています〜〜〜
この間も、
自宅に帰宅してご飯作って
洗い物も洗濯物もする気力がなく
後でしようと思って一旦寝ることにしたんです。
それで、
はっ!って起きると
洗い物がピカピカに片付いていて
洗濯物も干してあって
おまけにお弁当用のお米も炊いてあって
全部主人がしてくれていたみたいで
本当にびっくりしました
人は誰かに必要とされたい生き物なので
主人もこのように家事を手伝ってくれるように
なったんだと思います
以前の主人とは大違いです。。
少し話がそれましたが、、、
年末の大掃除、
お家の整理整頓に加えて
もう一つやってほしいことがあります
それは、
あなたの心の中の整理整頓です。
物だけではなく、
自分の心の中のいるもの・いらないものを
内なる感情を見て、整理してみてください。
そうすることで、
あなたの来年の運気もさらにUPするでしょう
来年は、「丑年」
この干支は一般的には12種類ですが
氣学で見る干支は60種類もあります。
氣学の話をするととても長くなるので
今日のところはおいておきましょう。
干支にはそれぞれ梵字というものがあり、
古代インドにおいて文章を書くときに用いられていた
サンスクリット語を表しています。
この梵字には秘められた力があると言われていて
特に魔除けとしてお札の文字に使われることが多いです。
そして、
神の文字・神聖な文字と言われる梵字の種類によって
あなたの守り本尊が定められています。
来年の「丑年」の梵字は「タラーク」
守り本尊は【虚空蔵菩薩】
冠に五仏をつけ、右手に剣を持っていて
左手には宝珠または宝珠を乗せた蓮華を
持っているのが特徴です。
虚空蔵菩薩は、
全ての福徳と知恵を受け、あらゆる願望を叶えてくれます。
特に記憶力向上、厄除け、症病回復にご利益があり、
どんな力にも打ち勝つ無限の力を持っている仏様なんです。
ちなみに、
寅年も同じタラータで虚空蔵菩薩が守り本尊です。
他の干支の守り本尊は、
明日のブログでご紹介しようかな
気になる方は明日のブログもぜひ読んでみてくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
魂の覚醒!個別チャネリング・ZOOMセッション
あなたの心の奥底と繋がり、心のブロックを解放する!
全ての問題や悩みを解決に導く
『個別チャネリング・ZOOMセッション』
個別セッションを受けてみたい
自分のブロックについて教えてほしい
など、
お悩み相談をご希望の方は
個別に受付しています
個別セッションのお申し込みはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小西杜未子 公式LINE
ご登録していただいた方に無料特典
自分軸を整えるワーク動画
宇宙からエネルギーが降りる瞑想動画
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初の電子書籍
あなたの人生を思い通りにする
『潜在エネルギーの魔法』
無料配布中