こんにちは、小西杜未子(とみこ)です
明日から7月ですね!
もう今年もあと半年です
明日は7月1日、
月初めなので
私は
「朔(ついたち)参り」をします
毎月1日、
朝早く起きて
会社に行く前に、神社に行って
「神様、有難うございます。今月もよろしくお願いします」
と、神様に感謝と祈願をして
清らかな気持ちで
新しい月を始めるんです
これは明治時代頃に定着した風習だそうですよ
旧暦である太陽歴では
月の運行を基準としていたため、
1日は「新月」と決まっていました。
そのため、1日の新月は
物事が新しく始まる日とされていたんです。
神社で参拝する時は
自分の願いだけを言うのではなく
“神様への感謝の気持ち”
を必ず伝えるようにしましょうね
そもそも
私が「朔参り」を始めたきっかけは・・・
今から3年ほど前の6月頃に
訳あって、急に1200万円を年内中に
用意しないといけないことになったことがあったんです。
あと半年でそんなにも大金を
どうやって用意しようと悩みました。。
そこで私は、
神様にお願いしようと
21日参りをすることに決めました。
毎日欠かさず21日間
神社に行って、
「全ては天にお任せします。
もし私にお力を貸していただけるならお願いします。」
こう神様にお願いしました。
すると不思議なことが起こったのです。
なんと、、、
12000万用意できたんです
神様が私に力を貸してくれたのです
私はそこから感謝の気持ちも込めて
毎月1日に「朔参り」をするようになりました。
お賽銭も今まで小銭だったものを
ある知り合いの社長さんが10000円札を
入れているのを見て、それを真似て
私も1000円札を入れることにしています。
(まだ10000円札を入れる勇気はないので1000円札で。笑)
それもそのままお札を入れるのではなくて
綺麗に折って入れるんです。
このように1000円札の0を合わせるように折って
1000000円にしてお賽銭箱に入れるんです
これは、
「1000円札を手放して
1000000円になって私の元へ返ってきてね。」
という意味を込めているんですよ。
これをやり始めてから本当に不思議なくらい
お金の循環が良くなってるんですよね〜
お賽銭箱に1000円も入れるなんて・・・
と思うのではなく、
1000円札を手放して
それが何倍、何十倍、何百倍となって
私の元へ返ってきてね。
とお金に感謝してください。
すると、自然にお金が循環していきますから。
じゃあどこの神社にお参り行くのがいいのか・・・?
やっぱり有名な神社?
自分にとって一番ご利益がある神社は
実は、
自分が生まれた時に行った“お宮参り”の神社なんです。
自分が生まれて初めて
神様と繋がった場所だから
今の自分と神様を繋げる時に
もっとも繋げやすい場所なんですよね
このことを会社のスタッフに話すと
「えー!そうなんですか!?初めて聞きました」
とびっくりしていました(笑)
皆さんも、
神様と繋がりたい時
本当に叶えたい願望を祈願する時
ぜひ、お宮参りで行った神社に行ってくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜体験ZOOMセッションについて〜
6/20 一粒万倍日×天赦日×神吉日
6/21 蟹座の新月×夏至×全環日食
この機会に、あなたのブロックを外して
開運できるようにガイドします!
特別感謝祭期間限定 4,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小西杜未子 公式LINE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初の電子書籍
あなたの人生を思い通りにする
『潜在エネルギーの魔法』
無料配布中