まんじょや 竹林堂本家(富山市) | 社会保険労務士 松本事務所(富山市)の徒然日記

社会保険労務士 松本事務所(富山市)の徒然日記

富山の社労士、松本が日々感じたことを記します。

社会保険労務士 松本事務所 の松本ですニコニコ



富山県内にはいろいろなお祭りがありますが、県都の富山市でとりあえず一番人出が多いのが、山王祭り音譜


その山王祭りは毎年6月1日、今年も終わってしまいましたが、この日にあるお饅頭屋さんのおまんじゅうを食べると一年間は無病息災で過ごせるらしい・・・叫び


そのお店が、竹林堂さん、そのお饅頭が、「酒まんじゅう」



富山の就業規則・人事制度の専門家/社会保険労務士松本事務所(富山県富山市)

家族で“2日”に買い求めました走る人


1日ではなく、“2日”・・・この1日のずれをどう判断するか!?


私はあんこが苦手なので、1日に買っても2日に買っても食しませんが、(食した者いわく)お酒の香りがほんわ~~っと鼻に抜け美味しいとのことです音譜