鮎料理といえば・・・このお店! | 社会保険労務士 松本事務所(富山市)の徒然日記

社会保険労務士 松本事務所(富山市)の徒然日記

富山の社労士、松本が日々感じたことを記します。

先日の日曜日は、家族そろって鮎うお座を目的に、富山県の庄川上流のお店にいってきました車




このお店は、毎年2,3回はお世話になっている松本家ご用達(といえば、ちょっとオーバーですねニコニコ)、まあ、とにかく昔からよく通っているんです割り箸




お料理だけでも良し、お料理と一風呂の日帰りも良し、ゆっくりお泊りも良し星




今回は、日帰りコースでしたが、いつも通りのおいしい鮎料理をいただきました合格




ちょっと、ご参考程度にご紹介ダウン






富山の就業規則・人事制度の専門家/社会保険労務士松本事務所(富山県富山市)





富山の就業規則・人事制度の専門家/社会保険労務士松本事務所(富山県富山市)



質、量ともに、申し分ございませんでしたクラッカー




あ、そうそう、お店の名前は、越中庄川旅情、人肌の宿、川金さん
です目




とくに、隣接の「いろり茶屋 鮎の庄」
は、休日ともなると1~2時間待ちは当たり前のようなので、お早目に出向かれた方がよろしいかと思いますひらめき電球




宿も茶屋も、一押しです!!