昨日思いついたポジティブ思考法




ネガティブな思考になって、自分で自分を傷つけたり、やる気がなくなったりするような言葉を思い浮かべてしまったら、


そのあとに「でも?」と自分に問いかける


こうやって問いかけてみるだけで、意外とポジティブな言葉がポンと思い浮かんだりする。


自然と気持ちも上向きになる。




今朝、10時に目が覚めて、


「うわー、7時に起きようと思ったのに。

 3時間も無駄にした。

 もうやだ、やる気起きない。

 最悪の1日の始まりだ。」


なんて思ってしまって、頭も痛くなってきて。



けれど自分に「でも?」と問いかけてみたら、


「その分疲れ取れたな。

 こんなにゆっくり起きられる生活ができるって結 構幸せなことだよね。

 しかも、寝起きで好きな人からの新着メッセージ 読めるなんて最高じゃん。

 7時に起きてたらまだ届いてなかったもん。

 いい朝じゃん!」


なんてこと思えて。


ネガティブだと思っていた自分が、こんなにもすんなりポジティブなことを言えるようになるもんなんだ、と驚いた。




物事のマイナスな面ばかり見てしまっているときに、自分の視点をくるっと変えて、プラスの面も見えるようにする。


そのきっかけとして、「でも?」と自分に問いかける習慣をつけていこうかな。