”演技教師:皆川先生との対話Vol,5『お母さんが理想の女性のひな形だった』” | 関西で学ぶ世界標準の演技レッスン! 【idea actors school】受講生ブログ

関西で学ぶ世界標準の演技レッスン! 【idea actors school】受講生ブログ

【輝石たちの軌跡】
演技訓練での苦悩や気付きをシェアするブログです。

どうも~♪はつです。

今日もアップしちゃいます。
演技教師:皆川先生との対話第5弾です!!

前回の対話では「抑圧された感情へのアプローチ、紐解く為のカテゴリーをより具体的に認識した」というものでしたね。
今回の対話は、そういったものが解放された後に起こる認識の変化・気付きの対話です。


当時の自分にとって辛かったものは、
年月を経てあらゆる面から理解できる自分となって改めて見た時

「辛かったものの中に、本当は別のものもあったんだ」という事に気付けます。


その事に気付けた時、その人にとってとても深い癒しとなるのだと思います。

拗れて忘れてしまった想いの1番初めは何だったんだろう?

きっと、それはとても純粋なものだったのではないかな?と読んだ私は思いました。

読めば心の奥が暖かくなりますよ^ - ^
今回も是非ご覧ください♪


※内容中それぞれの発言は以下になります。
⇒イデア演技教師皆川
→俳優、その他表現者