こんにちは富士山
今日も遊びに来てくれてありがとうございますニコニコ


サムネイル

いつもたくさんのコメントやイイネをありがとうございますルンルン

感謝✨

お返事が遅れることもあるけど、コメントがあるととても嬉しいよ〜💘




ふるさと納税のふでばこ


地図&国旗好きな次男。
ふでばこが届いたときめちゃくちゃ喜んでました〜ラブラブラブラブ
誰かと被ることも無さそうだし、良いね♥️


 

 







スマホ忘れて出かけた。。。


今日は愛知県。


次男と二人で長久手市のトヨタ博物館へ行きました。

が、私、なんとスマホを実家に置きっぱなしだったみたい爆笑


トヨタ博物館に着いてから気づきました〜泣き笑い



カッコいい車とたくさん写真も撮りたかったし、支払いもキャッシュレスしたかったのに、残念過ぎる笑い泣き

博物館内のレストランで食べたカレーも、ご飯が車型に型どられていて可愛かったです。

そのあとは、豊田市まで走って今度はトヨタ会館へ!
初めて行ったんだけど、めちゃくちゃ楽しめましたラブラブ

トヨタ博物館は触れてはいけない展示車両ばかりだけど、トヨタ会館には現行販売中の最新モデルの車がたくさん置いてあって、座席に乗ってあれこれ触り回しても←w良いんだよ〜指差し

中には2000万超えのレクサスのワンボックスカーや、ラリーカーなんかにも乗り込めて、私も楽しかったです♥️

ディーラー行けば乗れる車ばかりではあるんだけど、ディーラーは店員さんの目が気になるしレクサスなんかは私にとっては気軽に入れるお店ではナイからね🤭アセアセアセアセ

その点、トヨタ会館は遠慮なく見て乗って触れて(アクセサリースイッチが入ってるから運転席でいろいろボタン押して遊べるニコニコ)、係のお姉さんが積極的に撮影の声掛けもしてくれるよ✨
スマホ忘れたんです💦て、何度も断るしかなくて残念でした😹
買う気が無くても遠慮なく質問できるのも良かったにっこり飛び出すハート


写真は1枚も撮れなかったけど、スマホを忘れて良かったことも。
やっぱりデジタルデトックス出来たのは良かったルンルン



スマホを持ってると、子どもの写真を撮ってるつもりがふと気づけばブログに載せる用と思って撮っていたり、通知でLINEをちょいちょい開いたり。
そんな感じで目の前の子どもに集中できていない時間も多かったけど、今日は子どもに全集中だったよおねがいキラキラ

良い時間を過ごせましたハート

トヨタ会館のあとは、鞍ヶ池まで移動してトヨタ鞍ヶ池記念館も行こうと思ったけど、トヨタ会館が思いの外楽しくて帰る時間まで過しちゃいましたにっこり


愛知県は車好きにはたまらない遊び場がたくさんありますよ〜👍








長久手市トヨタ博物館 

トヨタ博物館といっても、世界中のメーカーの歴史ある車がたくさん展示されていますラブラブ
車の本に特化した図書館やレストランもあるよニコニコ
トイレにまで来館者を楽しませる工夫がされていますキラキラ
入場無料で、シュミレーションやゲーム感覚で楽しめる展示もたくさんあって、かなり楽しめました!!
広大な駐車場、無料。



鞍ヶ池公園内にあるトヨタの記念館。
今日は行けなかったけど、トヨタ自動車の創業者・豊田喜一郎の生前の別荘が移築されているそうなので、見てみたいです〜
こちらも入場&駐車場無料ハート素敵っキラキラ



一番行きたいトヨタ施設。

入館 大人500円。4月からは1000円になるんだって!!今日こっち行っときゃ良かった〜泣き笑い
というか、ここに併設されている、ノリタケの森に私は行きたい。
ノリタケ食器LOVEです〜




こんなん見たらテンションあがる〜ラブ