こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

今日のヤバ飯
これ、けっこう好きなのでわざとパスタ余らせてよくやる(笑)


庭の竹が全滅した
庭と言うのもアレなんですが…
⬇我が家の庭(笑)
この殺風景な空間をグリーンで賑やかにしたい



本日よりお庭改造計画を始めます。
手始めに、中途半端な場所にある水栓がゴロゴロ石のために足を踏み入れにくくてめちゃくちゃ使い辛かったので、

水栓まで足を踏み入れやすいようにしようと、石を除けてたら…
前建ってた家のブロックがそのまま出て来た…

見えないところで外構屋に手を抜かれていたぁぁぁ

えーーーーーー。
これじゃあ花も植えられないじゃないの



掘ったらズボッと抜けるかと思ってけっこう深くまで掘ってみたけど、ビクともしない


土の上にも中にも石が多いし、こりゃあいろんな道具を揃えるところから始めないとどうにもならんな

とりあえず、
つっつさぁぁ〜〜〜ん、
ロックガーデン用に、この石全部もらってくんないかなぁぁあぁぁ
(笑)


石って買うのも処分するのもお金かかるのね


届けたいところに確実に届く寄付
ふるさと納税で能登半島地震で被害に遭われた街へ直接寄付ができます。
企業や法人を通さないので確実に希望の街へ届けられる数少ない方法なのではないでしょうか
返礼品はありませんが自身の寄付金控除の対象にもなりますので、寄付に慣れていない方も取り組みやすいと思います。
上に貼った4市以外にもたくさんの自治体に寄付できます。⬇ここから飛べます。
すでにたくさんの寄付が集まっていて、素晴らしいなと思いました


では、
またね


