こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

きのうはお祝いコメントや共感コメントをたくさんありがとう
ケーキも何にもない誕生日でしたが次男がおめでとうを連続で20回も言ってくれてw、嬉しいお誕生日を過ごすことが出来ました。
大人の誕生日も子どもの誕生日も我が家はほぼ平常運転ですがそれが疲れなくて気に入っています(笑)
あんなに早く終わってほしかった夏休みだけど、お盆過ぎたら本当にあっという間
そうなると今度は「何にも楽しませてあげてない」って、急に焦りだすのが毎年恒例です。
今年も長い夏休みももう終わり。
焦る私。
でも29日〜31日は夏季保育で午前中は一応幼稚園。
半日しかないけどどこ連れてく
更に予定を詰め込む私…大丈夫か?
そうだ、京都行こう
それか、神戸行こう
⬇この日初めて新幹線を見て次男は喜んでいたけど、
やっぱり新幹線に乗せてあげれば良かったってずっと心に引っかかってたのよ〜
セコすぎた(笑)
新幹線に乗せてあげたい。
なのできのう幼稚園が終わってから、急遽、新幹線に乗ってきました〜


神戸か京都どっちが良いか聞いたら「京都!」と申されたので、京都往復の切符を買い、のぞみにのって出発〜🚄
京都駅で京都っぽい美味しそうなお昼ご飯を食べて、構内のお土産屋さんブラブラして、また新幹線に乗って帰ってくるだけのつもりだったのに、車窓から見えた五重塔へ行きたいって言い出したので、せっかくだし京都駅からてくてく歩いて東寺へ向かいました。
いやしかし…
京都、あちぃぃぃ



駅舎からは出るつもり無かったので帽子もサングラスも日傘も持ってなくてジリジリ蒸し蒸し…
いやほんと、
京都あちぃぃぃ
ちぬ~


涼やかな風がそよそよと吹いていて、暑さはいずこへ

さすが風水都市京都の中でも最上級の土地である。
風が抜けて気のよどみが無〜い

涼し〜


蓮がキレイ〜
カモも亀もカワイイ〜

我が家の5歳、五重塔を私よりもじっくりじっくり眺めてました。
それでおしまいかと思ったらお堂の中の仏像様も見たいと言い出し、興味深く観察していました。
もしかして、呼ばれた系かしら??(*´艸`*)
帰りの売店では仏像フィギュアを熱望されましたが、却下。だって4,500円っ

帰りは東寺から市バスに乗って京都駅に向かい行きもバスに乗れば良かった!、
ひかりに乗って帰ってきました。

ちなみに、
京都駅で京都っぽいお昼ご飯でも
の、

お昼ご飯は〜…
美味しかったから良いか

帰りが予定よりずいぶん遅くなったので大阪駅で夕飯もゲット
今日はとことんラクします。


この後、お家に着いたのは17時でした。
お家を12時出発〜17時帰着の思い付きの弾丸京都ツアーだったけど、なかなか満足度高し



ちなみにかかった金額は?
新大阪駅駐車場 1,480円
新幹線京都往復 2,900円←思ってたより全然安かった!
ミスド 825円←ランチもやたら安上がりで済んだ(笑)
東寺拝観料 500円
東寺お土産 1,240円
市バス 230円
551蓬来 2,180円←ランチ予算の残りで夕飯買えた♪
計 9,355円也。
おぉ。
ランチが安上がりで済んだので、お土産と551で贅沢しても1万円でお釣りが来ました

駐車場が高いから新大阪駅まで電車で行こうかな〜と思ったけど、帰りは次男がお疲れモードに突入していたので、車で行って良かったです。
帰りの車ではあっという間に寝てました

テレビ三昧な夏休み、1個良い思い出が出来たかな

いつもありがとう

では、
またね
