さちこです。
今日もご訪問ありがとうございますニコニコ



さきほどムっショォ〜〜〜〜〜にモヤシが食べたくなり、スーパー行ったら40%引き。
思わず二袋も買っちゃって、チンして鰹節とポン酢でモリモリ食べましたよだれ
後半はごま油もプラスして味変ラブラブ

食べたいと思った物を遠慮なく食べられるって、とてもとても幸せだねぇラブ

お腹も心も満たされましたニコニコ









お洋服を新しく買ったら、先ずするようになったこと。

それは、

予備のボタンを服に縫い付けてしまうこと〜指差し


服についてる予備のボタン、袋に入ったままいろんな洋服の予備ボタンと一緒にまとめて保管していたり、あっちこっちに散らばって行方不明になったりしていませんか!?


そして予備ボタンって…

使いたい時に使いたいボタンが見つからないアセアセ
とか、
その服に予備ボタンがあったかどうか覚えてない真顔
とか、
もう服は処分済みなのに歴代の服の予備ボタンだけ大量にある驚き
とか、

あるあるじゃないでしょうか〜

そして
どれがどの服のボタンかわからなくなってる魂が抜ける
ほいで、それを防ぐために紙のタグまで一緒に保管するんだけど結局どの服のボタンか不明になるw

っていうのもあるあるですよね(*´艸`*)







予備ボタンを服の邪魔にならないところにパパッと縫い付けておくだけで、上記のすべてがスッキリ解決しちゃうよ。



軽いボタンはタグに縫うのもいいよね指差し



ついでに、飛び出た糸もチョキチョキっと処理してしまうと、
スッキリ気持ちよくお洋服を着られますね飛び出すハート飛び出すハート
脇や裾の縫い目から糸がピロピロしてる人、けっこう多いです笑





予備ボタンの保管に関しては…

ミニマリストを自称しておられる方々でも、
「え、そんなにたくさん保管してるんや!?
と、ミニマリストから程遠い私でさえもが感じてしまうくらい、たくさん保管されている写真をブログで目にしたりします。
キレイに並んではいるけどね。

縫い付けてしまえばそもそもボタンの保管場所も要らないし、使いたい時にすぐに使えるし(たとえ外出先でさえも!!←コレ、ほんま助かるよ)、洋服を手放すと同時にボタンも処分されることになるので溜まらないし、
一石三鳥にも四鳥にもなる優れたアイデアです。

私も誰かのブログで知ったのだけど、このアイデアを知ってからは予備ボタンの保管には困らないし、ボタンが取れてもすぐに予備で対応できるし、
そしてなにより、
自己肯定感が爆上がりするということが気に入ってますニコニコ


こんな丁寧なことができてる私、とてもエライわぁ~キラキラ

ってねウインク
今回も、私エライなぁって肯定感上がりました🤭ラブラブ





お洋服を買ったらすることは予備ボタンを縫い付ける。
というお話でしたニコニコ


では、
またねハート




 若い頃、大好きだったサヴァサヴァ。

今でも健在で、しかも今でもさちこ好みがいっぱ~いラブ

昔から大きい足サイズも豊富だからイイキラキラ

 


イベントバナー


イベントバナー


イベントバナー