サムネイル

すみません、

アイコンがしっくり来なくてまた変えてしまいました。

次男の絵は可愛くて気に入ってるけどアイコンになると、なんか違う。

ということで、さちこにそっくりなイラストにしましたニコニコ

うん、これのほうがしっくり〜🎵






やほ〜♪
さちこだよニコニコ




自家製あんこと蒸し芋で、
パフェラブラブ
思う存分あんこを詰め込んで芋乗っけ。
お口の中がハッピーでした〜ルンルン






今度こそ、
スパイスカレーデビューしたよひらめき




準備してたらスパイスの良い香りに包まれて気分がアゲアゲでした指差しキューン



とらこさんに紹介してもらったプラバールさん のこのレシピで作りたかったけど…


メダ活し過ぎて時間がおしちゃって買い物へ行けずフレッシュコリアンダーとヨーグルトが準備できなかったアセアセ

いろんなレシピをチラ見したところフレッシュコリアンダーとヨーグルト無しでも作れそうだったので、今回その2つは無しで作ってみたよニコニコ


スパイスカレーは手間はかかったけど、
作業自体はとっても簡単にできました!


クミンシードとニンニク生姜から香り出す〜



玉ねぎ加えてひたすら炒める〜



玉ねぎ炒まったらトマト入れて更に炒める〜



ペースト状になったらスパイス入れる〜



そしたら焼いておいたお肉を戻す〜
先に焼くの忘れてて今回は生肉だけど…(笑)



ヨーグルト入れる〜ハズのところ、
今回はお水入れました〜


しばらく煮込んで塩で味を整えて出来上がりラブラブ
何でもっと早くチャレンジしなかったの!?って本当に後悔しちゃうくらい簡単に出来ましたキラキラ

簡単だし美味しいから学校のキャンプではルーカレーじゃなくてスパイスカレーを教えて、もっとスパイスカレー人口を増やすべきだと思うわ!!!!


チリパウダーを入れなければ全然辛くないので子どもでも大丈夫。

前回の半スパイスカレーに引き続き、うちの子らには今回のカレーも大好評でした👏
ヨーグルトが無くても十分美味しいラブラブラブラブ


またまた完成の写真を撮り忘れたので…




味見として食べた写真をどうぞ爆笑
味見というよりガッツリ一食分やんな(笑)

全然美味しそうに見えないけど、
とっても美味しかったよ〜んラブラブ


今度はヨーグルトもちゃんと使いたいニコニコ





美味しく食べたあとの、洗い物も格段に楽チンでしたニコニコ

あのルーカレーのギットギトの油汚れとオサラバ出来るなんてラブラブラブラブ


ルーカレーの時は2度洗い必至だった無印のシリコンスパチュラも、1度洗いでスッキリサッパリできたよ指差しキラキラ




 少ししかつかわないので、20回以上作れそうな量でした(笑)

 スパイスカレーはコスパも最高ねラブ






28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ

イベントバナー




では、
またねウインク