やほー
さちこだよ
この日、ジップロックのコンテナ容器をエア断捨離しました。
コンテナの代わりに、
今まではほぼ飾りとなっていたイワキのガラス容器がフル稼働するようになったよ
この頃は、全然使ってなかったな〜イワキ。
埋もれてほとんど見えてないしw
それにしても、とっ散らかってたね🤭
プラ容器が無くなって空いたところには、
今まで定位置が無かった果物も置けるようになったし、
毎日毎日使って戻して、置いてあるものが目まぐるしく入れ替わる活きてる収納になりました〜
風通しヨシ
え〜とね、奥に見えるジップロックには…
さちこの大好物シュトーレンが隠されています
大きいサイズのガラス容器が無いからさぁ…
冷蔵庫にはジップロックのプラ容器はゼロになりましたよ〜
雑然としてますな…整えてから撮れば良いのにねw
冷凍庫にはここに2個栗と生姜と、
てか、栗がまだおる〜笑
ここに5個。
自家製冷食が入ってる。
シュトーレンのも合わせてあと8個が稼働中だけど、中身を食べたらこれらも断捨離予定です。
大好きだったジップロックコンテナ容器だけど、
割れたり欠けたり、縁がわりと鋭利なのでスポンジを傷めたり、油汚れが取れにくいなどなど意外にストレスも付き纏っていたことに気づいたよ。
冷凍で使うと割れや欠けは頻繁に起こるので、実際のコスパもそんなに良くないなぁと。
ガラス容器を使い出したらプラ容器の良さを全く感じなくなってしまいました〜
それにしても、
集めすぎやろ〜
数えたら30個あったよ笑
稼働中のも合わせると、ぜーんぶひっくるめて38個
プラ容器をゼロには出来ないけど、
ジップロックのコンテナは我が家には無くても大丈夫だったという結果になりまちた🤭
イワキの公式店が断然安い
KAWAII 〜
ガラス容器といえば
チャーミークリアも使いやすくてオススメです
では、
またね〜
溶解平釜天然塩
4kgの大容量。
お風呂や盛塩に遠慮なく使えるよ。