やほー

さちこだよニコニコ














久しぶりに朝ご飯を食べました。

きのう期限の見切りの半額パンを買ったけど、誰も食べてくれんかったので私が消化するハメに…涙

普段は朝はコーヒーとナッツだけですが、それでもお昼が近づいてもそんなにお腹空かないんです。

お昼も食べなくても平気な時もある。



でも、

炭水化物食べるとお腹空くね!



まだ11時だって言うのに、

ソーセージの入ったパンを2個も食べたって言うのに、


お腹空いた‼︎‼︎


って、脳みそが言ってる〜脳みそ目


血糖値の乱高下ってコワイ!





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん





きのう届いたこちらのシールブック。

お邪魔したブログで大人用のシールブックを紹介されていたので興味が湧いてリンク先を覗いたら、子供用を見つけましたラブラブ




シール大好きな次男に見せたら物凄い食いつきようでした。



晩ご飯そっちのけで貼る。




貼る。




貼る貼る〜。

表情が無くなるくらい夢中凝視




完成💕





お風呂に入った後も、

お風呂上がりの日課のポッキンアイスも食べずに…



真っ先に貼る!

シールのページが大きいので、4歳の手におさまるように切り分けてます。






パーツが細かいのでまだ次男には早いかと思ったけど、

意外や意外、一人で黙々と上手に貼ってます。





ケーキ🍰を貼り終わっても、



まだ貼る〜




貼る貼る貼る〜




一言も喋らんで貼る〜(笑)




結局、昨夜だけで3枚も仕上げました。

相当楽しいみたい。













帯にも書いてあるけど、

集中力、巧緻性、空間認識能力、その他いろいろな能力を使って、たくさんの刺激とともに達成感を味わっている様子ニコニコ




今朝も幼稚園行く前のほんの少しの空き時間で、

貼ってた指差し



数字が振ってあるので1~100の数の理解を深めるのにも役立ちそうです。




次男が楽しそう(実際には全種中の無表情)に貼る姿を見て、ものすごく良い買い物をしたなと思いましたニコニコ






下矢印下矢印2歳~3歳のときは丸シール貼りがすごく良かったよ。

 

 

上矢印上矢印どっちもシールがたっぷり入ってて、思う存分シールを貼れます🤭









 

 

 

 

 

 

 

 



では、

またねハート