こんにちは

今日も暑かった〜



パン屋さんのシュトーレンでさちこ好みのシュトーレンに出会ったことが無いのだけど、これはどうかな〜
けっこう高かったです。小ぶりなのに3,500円。
強気!!





さて、当たりハズレの差の大きい里芋。
柔らかくて美味しい里芋に出会ったらたくさん買っておきたいよね

でも傷ませたらモッタイナイ

里芋の長期保存の前にはね、
よーく洗って、皮がカリッカリになるまで干す〜
そいだけ(*´艸`*)
お日様大好き

何でも干しちゃう〜

あとは新聞紙に包んで冷蔵庫なり涼しい場所なりに置いといてください

何ヶ月か存在を忘れてたとしても大丈夫



干すと良いことがもう一つ。
里芋を上手に干せたら、
洗う時に指でキュッと擦るだけで皮がスルンっと剥けちゃうよ〜



これは今日干す前の芋。農家さんもかなりしっかり干してくれてました♪
里芋買ったらとりあえず干そうぜ






そしたら次は親芋のほう。
数日前にも紹介したけど…
何ならちょっと焦げると尚美味しい(๑´ڡ`๑)
ひたひたまでお湯orお水入れる〜
落し蓋して強火で煮る〜
おばあちゃんのぽたぽた焼きの匂いがしてきたらオッケー!w
水分飛んだらみりん入れてひと混ぜ&ひと煮立ち

ほい

でき上がり〜

親芋で作っても角が残ります

でも、食べるとホクホクトロトロなの〜。
さちこは薄味好きなのでレシピの調味料を全部大さじ1ずつ減らして作ってます

さて、
朝昼ごはん

今日はパンとシュトーレン

美味しかったよ〜

きっと0キロカロリー
(笑)

白菜サラダも作って食べました(*´艸`*)ウマー
今日も朝から美味しいものまるけなさちこでした

好き。便利。欲しい。カワイイ。
また来てね



たーchanへ。
ハルカスは女子トイレも上から下までこんな感じでシースルーだよ〜
