こんにちは

今日は起きたら顔がパンパンに浮腫んでました…
調子に乗ってお味噌汁の汁を飲みすぎて、塩分過多になっちゃったかな(笑)
今は元通り



今日はねぇ、今まで予約が面倒すぎて何年も放ったらかしてたことにようやく片が付きました。
それはね、
築後初


エアコンクリーニング〜

6年分の油やホコリとカビまみれ。
ヤバい汚さで、寒くなっても今日までエアコン付けれなかったの〜。カビ菌噴出が怖くて(笑)
相当汚かったので、業者さんに汚さレベル10段階で言うとウチはどれくらい?って聞いたら、
「う〜ん、6か7くらいっすかね(笑)」
って言ってました。
たぶん…気い使ってんな(笑)
でも我が家よりもも〜っと汚いお宅も有るようで安心(?)しました(*´艸`*)
暮らしのマーケットが安いのでそこで業者さんを探そうと思ったけど、 カビ除去剤が優秀だったお掃除専門店KISさんにお願いしたよ。
こちらと、
埋め込み式を2台分。
7万超えました…

でもお買い物マラソン中に注文したのでポイントで少し還元

こちらもブロ友さんのカビ除去剤のpickを窓口に注文したのだけど、反映されてるといいなぁ

さて、
自分は食べられないのに何故だか料理が楽しいさちこ。
今日はコレ作ったよ〜

袋で仕込んでトースターで焼く、揚げないポテト。

長男大絶賛

明日も作って
だそうです(*´艸`*)

じゃがいも3つ分作るのに油は大さじ1.5しか使ってないのに、ちゃんとサクサクに仕上がってたよ

これなら油ハネも廃油処理も要らないし、油分のとりすぎにもならないから良いわ〜

お次はちんすこう

ヌカときなこを入れました。
いつもより膨らんでびっくり〜

ヌカの酵素か何かのしわざ



でも冷めたらサクサクのホロホロ
こちらは次男の健康オヤツです

美味しい美味しいって、お代わりしてくれたよ🥰
今日は散歩もお休み〜
一日中キッチンにいました

もう17時になるのに2千歩にも達してません(笑)
さ〜て今日の夕飯は、
気を抜くとすぐに容量120%になっちゃう冷凍庫の…

お掃除メニュー。
冷凍しといた唐揚げと、いつかのコストコピザの残りと、先日の豚汁の残り。
すっごい変な組み合わせ(笑)
もうピザも唐揚げも出したのに写真の通り冷凍庫パンパン

私一人が食べないだけでも、食材の減りがとても悪いです。


わかめご飯大好きだったなあ〜



ではでは、
今日も遊びに来てくれてありがとう〜
また来てね


