おはよ〜
今日でトミタ式7号食 (玄米食)11日目
お味噌汁のお汁が飲めるようになりました🙌
ちなみに、トミタ式7号食とは。
16日間、玄米と雑穀のみで過ごす食事法。
です。
詳しくはHPをご覧ください

今更ですが、進め方はこんな感じなの。

興味ある方は拡大してご覧ください

ちなみに…
始められる方はハーフセットで十分ですよ

さちこはパーフェクトセットを買ったんやけど、
もう食養期間半ばも過ぎたというのに、

玄米たち、セットの3分の1も減ってないさぁ〜(笑)
しかもパーフェクトセットだとお餅やパン、梅も入っていないので、ひたすら雑穀米。
味変、食感変が難しいです。
私は、雑穀米をレンチン煎餅にして食感の変化を楽しみました。
ハーフセットでも16日間の食養に十分足りる量だと思います。
ただ、玄米甘酒は美味しくて2日で一袋くらい無くなっちゃうから、最初に追加で注文しといたほうが良いかも(*´艸`*)
このBL研究所の玄米や雑穀たちは、玄米初心者のさちこにも上手に炊けて美味しく食べられるスグレモノでした。
本当に、白米と同じ炊き方でちゃんと美味しい(๑´ڡ`๑)
自然農法なので、たま〜に
「ジャリ!」
と砂を噛みます(笑)
3回くらいあったかな。
懐かしい
あのものすごく嫌な感触
w


そう言えば今のお米って、砂が混ざってる事なんて無いよね

なので、神経質な人は向いてないかも。
そういうこともあるよね〜
って流せる人向き

さて、
お味噌汁(の汁)ですよ



お出汁を取ります。

では、いただきます🙏
お味噌汁をゆ〜っくりひとくち。
お、おぉぉぉ
おいちい
おいちいよぅ〜
何でも食べられていた日々より、
否が応でも食事への感謝の気持ちが湧き上がります。
ジャリってするくらい、何やねん。
食べられるだけ有り難いやないかい

7号食(玄米食)にチャレンジしてみて、
何か、生きる上でとてもとても大切なものを手に入れた気がします。
↑
大げさやけど、大げさちゃうねん。
ほいで、今までの元気ってまだまだ元気ちゃうかったんだなぁと。
昨日今日の自分の元気っぷりが異次元です。
寝起きスッキリって思ってたけど、本当のスッキリってこういうことだったのか
体の何処も痒くないって、こんなに生活の質が上がるのか
食べ物に対する感謝って、こんなに胸キュンな気持ちなのね
オナラが出ない。出ても無臭〜(笑)
などなどなどなど。
健康の質もレベルアップした気がします
でもでも、いいことばかりじゃ無いんだよ。
一昨日くらいから、お顔(口周り)に3つほど、大きなオデキが出来ました。
これはナニ
何かしらの好転反応、デトックス効果だと信じたい。
ブロ友みゆきさんのファスティング記録にも、吹き出物のことが書いてあったような。
いきなり吹き出てきて「え!」てなるけど、過去の体験談があると、落ち着いて様子を見られます。
ではでは、
今日も氏神様参りしてきます。
食養中のウォーキングにちょうど良い距離。
氏神様までずーっと坂道なので、足腰に良い負荷です。
好き。便利。欲しい。カワイイ。
おまけ
まだ私は使ってないけど、
長男曰く、
「めっちゃあったけ〜
」

だそうです。
同じタイプがいろいろあるけど、我が家は
テクノスのパネルヒーターを選びました
置型にも出来るので◎
人感センサー付きだから、椅子に座るだけで温かON
今日も遊びに来てくれてありがとう
また来てね。