こんにちは

今日は眠気もなく、体に痛みも倦怠感もありませ〜ん



ただ、お布団に入ると毎日体の何処かがダルくなるんだよね。
きのうは腰回りとお尻のあたり。
ズシーっと重くなり寝苦しいです。
カフェイン離脱の作用

それとも玄米食の何か

分からないけど、まぁ、日中の不調が減って過ごしやすくなってきたので良い良い



昨夜の体重。
また58kg台に。増えたね🤭
今朝、買い物のついでに少しお散歩。

この寺院があるのは山門(?)だけは通りから見えるので知ってたけど、今日は中に入ってみることにしたよ。
そしたらびっくり。
とっても立派な寺院でした。
庭も綺麗に掃き清められていて、
思いもかけず、心落ち着くひとときを過ごせたよ
帰り道、大きくてピカピカなどんぐりを拾いました

本当に大きいんだけど、伝わらないわ〜(笑)
帰ってからはやっぱり、
今日はお腹がグーと鳴って、玄米食を始めて以来初めて空腹を感じました。
なんやろね。
血糖値の乱高下が無いと、お腹が本当に空っぽにならないと脳は空腹を感じないのかね。
何にしても、空腹をあまり感じないので、このトミタ式7号食 という食養はとっても楽ちんです。
動物にも可。
ただ、カフェインも一切摂取してはいけないので、カフェイン依存者はカフェインの離脱症状がキツイわよ〜(笑)
雑穀米しか食べられない私も、家族の食事は作らねばならん。
自分食べられないし。
そんな私を救ってくれたのは…
やっぱり料理のお兄さん



酔っぱらいは好きではないけど動画中ずーっと酒飲みまくってます、庶民の味方でめんどくさがりの味方。
リュウジさんの料理は簡単で美味しそうなのでついつい見ちゃうし、
作ってみたくなる〜。
ただ、味の素率高し。やっぱり我が家には無い(笑)
唐揚げにナツメグ入れるんやって〜
味の素は鶏ガラで代用

今夜のおかずは唐揚げでーす

あとはコレを作ってみま〜す

好き。便利。欲しい。カワイイ。
では、
またね
