こんばんは
きのうは友人にコストコへ連れてってもらったよ。
ここんところの乱れた食生活に追い打ち〜。
コストコフ〜ズ
きのうのランチは
レッドアルフレッドチキンペンネ
1,380円也〜。
食べ終わったお皿にもの凄い油が残る系。

それがまた旨し(笑)
油と糖で、次から次へと食べたくなっちゃうやーつーでした
ブヒ

で、
まだお腹も空いてないのに
夕飯はコストコピッッツァ〜


ピザもお腹膨れても際限なく欲しくなるよね。
残ったピザ半分は冷凍します。
フードコートの焼いたピザ買うと冷凍前の処理もラクだし温め直し後もサクッと美味しい🎶
生のホールピザは切るとチーズボロボロこぼれるし、分厚すぎて冷凍したの焼くとベチャッとしちゃうの…私だけ?!?(笑)
ピザだけで済ませたい気持ち99%で、お鍋を出すのもすっごい面倒だったけど←
とらこさんの記事のおかげ

料理するのもしんどい日があるのって方には、この記事の中の「note」もすごく参考になるよ。ぜひ読んでほしい

鶏ハム、野菜ストック、干し野菜、ブロッコリー株茹で、ぬか漬け(只今休憩中)
などなど、
とらこさんの真似したもののおかげで、しんどいorめんどい時も外食へ走る率がめちゃくちゃ減ったさちこです。
今回のコストコ2食連チャンは外食に匹敵するけども(笑)
ジャンク食べ過ぎな反動で今日は…
大豆を追加した野菜スープと〜
野菜たちが泣けるほど美味しかったよ〜
料理する気の無さは変わらず(*´艸`*)ウフフ♪
ジャンクが続くと体がよけいしんどいわね(笑)
で、なにをお話したかったんだっけ
せやせや。
コストコ地味編や
地味だけどあったら毎回買っちゃう商品だよ〜。
おすすめ
三陸カットわかめ120g 1,368円。
と、
しっとりジューシーマンゴー 1,348円
防腐剤も酸化防止剤も無添加で、約500gも入っててこの値段ですよ~
漂白剤も使てへんのやて〜

めっちゃえぇやろ

これも-200円クーポン出てた〜!! 1,148円でした♡あれもこれもクーポン出ててつきまくりでした

これ、本当にずっしり大袋なのでドライマンゴーを飽きるくらい食べられるのよ
(笑)

筋も少なめでしっとり美味しいのです


牛乳吸わせて、
ふやけたところをミキサーでガーってやって飲むのが好きでしゅ〜(*´艸`*)

マンゴーラッシー風
超半生って気になる〜
以上2つ。
地味だけどおすすめのコストコ品でした〜
オヤツ爆食い血糖値乱高下で昼寝多めな毎日を過ごしているので更新頻度低めですが…
掃除だけはじゃんじゃんバリバリやれてるのでダラダラしてても罪悪感も少なめで楽しく過ごせてますゴシンパイナクデス♪
みゆきさんが体温のハナシしてたので測ってみたら、
絶好調〜(笑)
この体温ならダラダラしてても気分落ち込みようがないね

NK細胞も元気100倍

平熱がどんどん高くなってます

ほんま、そろそろ入店検温で引っかかりそうでドキドキしちゃう
keiko.ちゃんに教えてもらったこの腹巻き、
薄いのにめっちゃくっちゃポカポカします。
体温増したのも腹巻きのおかげやと思う。
かなりゆるめです(^^)
あ、あと無印の綿であったかインナーも併用してるよ〜
ヒートテックから完全移行しました
好き。便利。欲しい。カワイイ。
これ、うんうん頷いたわ(笑)
抜け出せて良かったです

ではでは〜
またお喋りしよね
