こんばんは

うふふ。

また雪塩ちんすこう見つけちゃった(*´艸`*)
ちんすこうを入れてるはみ出てるけどこちらの小鉢も、

裏に水が溜まらない形状👍
最高やね。
コメントで渋皮煮にしてみたら?って教えてもらって、渋皮煮風に煮直したの


バラバラになっちゃうかと心配したけど、思ったより崩れなかったよ〜🙌ワーイ
とらこさーん、ひろちゃーん、ありがとう💕
大きさ、伝わるかしら…。
比較対象として銀杏と爪楊枝置いてみた

一番小さい栗でも、「大きくて立派だね!!」って思う栗。
ほとんどが5cmはある特大の栗なの〜

食べ応えバツグンや

私が慌てて栗を調理していたから、
栗は冷凍保存も出来るそうです

びっクリ〜(笑)(笑)(笑)
4時前からの二度寝で6時起床に、もっとびっクリ〜


二度寝で6時て…さちこは6時にはまだ一度も起きてません…
早起き得意な人めっちゃ尊敬する
トイレは排泄に全集中する場所であり…

時計も要らんらしい。
なんとなく置いてたけど確かにトイレで時計は見ないなぁ。
でもそれを知ってからも、トイレにも時計という今までの習慣から、なかなか撤去できないでいたよ。
でもね、今朝電池が切れて止まっていたのでそのまま撤去〜

うんうん


何もない方がイイやんっ

今日も遊びに来てくれてありがとう
また来てね
潤ってきましたよ〜🎶
