こんばんは
長男のマインドフルネスな日々、
毎晩続いてます。
びっくり。
さちこは瞑想したいなと思ってもその時間を捻出するのが億劫で、しかも家族に瞑想してるなんて知られたくない気持ちもあって、そしてやり方調べるのも面倒だなとか何だかんだ言い訳して行動に移せなかったんだけど、長男の「やってみよ〜」の行動力にはいつも頭が下がる思い。
本も読み進んでいる様子。
きのうは「脅威」が読めんし意味もわからんと聞いてきた。習ったハズ!!(笑)
時間作って本読んで、えらいえらい

みゆきさんの子育て。
好き〜

おやつ写真がないのでサラダ写真。
フィルターかかってトマトの赤がドキツイね(笑)
朋子さーん、さちこも味玉にしたよ〜♡
きのうの茹で野菜たちがさっそく活躍

こんなだったパントリーの中身を
出して拭く〜

毎日5本使う水筒を出し入れしやすい腰の高さに移動出来てとっても満足

入れ替わりでオヤツが高い位置に移動したので、次男が勝手に出せなくなり食べ過ぎの歯止めにもなりそう



ちょうど真ん中で扉の干渉を受けてたホットプレートも、出し入れしやすくなりました

あ、
あと今日は扇風機や掃除機も洗った

いい天気だったのに〜
可愛かったです(*´艸`*)
幼稚園の帰りに急遽遊ぶことになったんだけど、「今日はさっちゃんちでいい??」の投げかけに「いいよ〜」って即答してる自分にビックリ

トイレも玄関もリビングも、毎日そこそこ綺麗にお掃除してるからね

一度家帰って子どもたちの着替えしてから来てくれたんやけど、その間私は夕飯の支度を少し

昔なら慌てて片付けや掃除しなきゃでバッタバタだったと思う〜。
てか、家でいいよって言えなかったわね(笑)
いつの間にか、
ちょと寄ってく

とも言えるお家になりました

さちこ、じわじわ頑張ってるな〜
偉いな〜

好き。便利。欲しい。カワイイ。
今日も遊びに来てくれてありがとう
また来てね〜
よろしければこちらからお買い物お願いしま〜す
いつもお買い物ありがとうございます