こんにちは
お外は良い天気

数日前、
ふと見た新聞で中学生の投稿が
目にとまりました。
ランドセルを寄贈して海外に送る活動が
あることを知り、
国際支援と世界の教育に興味を持った。
というもの。
長男のランドセルをどうしようか
決めあぐねていたさちこ。
そしてランドセルの存在を忘却していた
さちこ。
その投稿を読んで、
ランドセルを寄付できるならそれが一番
と検索し、
行動しました。
見つけたのは
ジョイセフ という団体。
ランドセルギフト という活動で、
アフガニスタンの子どもたちへと
ランドセルを届けているようです
定期的(?)にイオンでの受付もしているっぽい。
長男に相談したら、
いいよー。
と軽い返事wだったので、
長男のランドセルを出してきて
さっそく発送準備。
合計3千円弱で、
アフガニスタンの子どもにランドセルを
届けてもらえるね
2月分のAmeba Pickでいただいたポイントは輸送費、宅配料、そして残りはジョイセフさんへ寄付という形で使いました
いつもさちこのAmebaPick使ってくれて
ほんまにありがとうございます
ランドセルをリメイクして、
ミニチュアとお財布などにしようかと迷った
時期もあったけど…
検索すればするほど迷って決めきれなかった(笑)
捨てるに捨てられない物だったので、
私にとって(長男は特に想い入れも無いようやった)
一番しっくり気持ちの良いカタの付け方が
できたと思います
物が片付くだけでなく
物への未練も昇華させてくれて
今の自分の豊かさに気づかせてもらえる。
断捨離と寄付はとっても相性が良いね
ミニチュアランドセルがあっても
長男は全く興味無しやろから、
今となってはリメイクしなくて良かった
良かった
一年間鎮座してたランドセル1個分の
スペースが空きました
では、
また

さちこの暮らしに欠かせないもの。


二人でナイショ話。
微笑ましい図でした(*´艸`*)
兄弟仲良く何を話してんのかな


