こんにちは
いやはや、
断捨離のやましたひでこさんも
1日2食(1.5食)の人でした(*´艸`*)
やましたひでこさんも言ってはるけど、
食事が1回減るだけでほんまにほんまに
時間に余裕ができるので、
忙しい人ほど
適当に済ませるくらいの食事なら
食べないほうが断然良い。
と思うの。
一食分の代金が浮いて
経済的にも余裕ができるしね



あと、
大金を払ってこういう得体の知れない
成分を体に入れる置き換えダイエットより、
食べない選択をした方がよっぽど健康的

と、
さちこは思うわけです

早起き成功

酸っぱくないから砂糖無しでも
ほんのり甘くて食べやすいです

3歳の次男は無糖ヨーグルトを
毎日パクパク
カカオ95%のさちこがギブしたチョコも…
あげたら普通に食べてお代わりしよった(笑)
次男はつい最近、カレドショコラのカカオ88%でチョコを解禁しました。
3歳になってはじめて口にしたチョコレート。すっごく美味しそうに食べます
子どもって、
砂糖で甘くしたものに慣れさせなければ
素材そのものの味を美味しく食べるもの
なんやよね
ほんと、
砂糖は放っておいても口に入ってくる
ものやから、
省けるところでは省いておかないとね
と言っても、
毎日ポッキンアイスは食べてるからね(笑)
ほどほど適当にやっとります
さちこの暮らしに欠かせないもの。
楽天マラソンで本でもポイントがUP

もう一回じっくり読んでみようと思い
注文しました

楽天ブックスやと入荷待ちで2月中旬発送