こんばんはニコニコ





今日はオイキムチとカクテキにチャレンジラブラブ

オイキムチはどうやらキュウリに

切り込みを入れるのが必須なようです。
今回も何個かのレシピに目を通してからの、自己流でふ。




オイキムチとカクテキ、

別々に作るのはちょいと手間なので…
一緒に塩漬けしちゃった!チュー




もちろんいつものキムチも同時進行ラブラブ







うむ。善い光景じゃ(笑)





塩してる間にキムチ液も作ったよウインク





ジャジャジャジャーン!

キムチづくり用の新兵器が届きました照れラブラブラブラブ
今家にあるのよりもちょっとだけ大きな

小型フードプロセッサーウインク






りんご1個分のキムチ液が一度に仕込めるラブ
今までのフードミルはりんご半分が

やっとだったので、

半分ガガガーっとやってから、

もう半分ガガガー。


1個が一度に入るとかなりの時短!!




しかも4枚刃で仕上がりは均一で早いびっくり



 


 





材料の軽量とかの慣れもあるけど、

今までの半分くらいの時間で

あっという間にできちゃったおねがい

今日のレシピメモ
りんご1個(ヘタ取る前250g前後)
アミ塩辛 50g
しょうが 10g
にんにく 少々
唐辛子粉 20g
さとう  3g

さとうを少~し入れると旨味というか深みが増しましたニコニコ
最近は一日中キムチを食べてるので、にんにくはほんの少ししか入れなくなったけどそれはそれで美味しいですウインク

まだまだレシピ研究中キラキラ





6時間ほど経過したよ。
ヒタヒタルンルン




こっちもヒタヒタルンルン





さて、


塩抜きしてザルにあけて、


明日の朝にキムチ液に漬けますルンルン






今日も遊びに来てくれてありがとうニコニコ


我が家、


キムチ臭が充満してると思うけど


また来てね〜ラブラブ


さちこの暮らしに欠かせないもの。