きのうちょこまか断捨離してたら
元気な黄色のポストカードが出てきたので
フレームに入れて書斎に飾りました

他にも数枚出てきたけどそれらは
「ご自由に」行きBOXへ

昨夜もまた空きケースが増えたよ





たぶんさちこ、
これ
が出来てるから毎日窓拭きや

毎日換気扇拭きなんていう、
一見すると超ウルトラ級に面倒なことを
続けられてるんやとおもふ。
「平準化」って言うんやて〜。
初耳な言葉でした






冷凍フライドポテトを揚げるとき、
冷凍のまま揚げてくださいって書いてある
から素直に冷凍のまま揚げてましたが…
霜が付いとるからめっちゃ油が
跳ねるやんな





その他にも、
冷凍コロッケなんかも然り。
冷凍のまま揚げてください。
って言うやつはたいていバチバチバチ



ってハネまくる〜
コワイーアツイー

でもね、
こないだ油が跳ねにくい揚げ方、
揚げ方っていうか上げる前のひと手間??
見つけましたヨ

冷凍フレンチフライポテトも、

バチバチ言わんとシュワシュワシュ〜ッと
大人しく、
そしてカリッと美味しく揚がってくれました。
その方法は…
解凍してから揚げる。
商品の説明を完全に無視(笑)
完全に解凍しなくても、
表に付いた霜が無くなればオッケ
常温に置いちゃうと表面に再結露したり
霜が水になって留まっちゃうから、
冷蔵庫で小一時間置いておくのがGOOD
冷蔵庫で解凍すると結露しなくていい感じ。
以上、
油ハネが激減する揚げ方ひと手間でしタ
めっちゃかんた〜ん(笑)
冷凍のまま揚げてくださいって書いて
あっても、
ポテトもコロッケも完全に解凍して
揚げても特に味に変化なしやったよ
さちこの暮らしに欠かせないもの。
何気にジワリと嬉しかったりする(笑)
今日も遊びに来てくれてありがと〜

またあそぼ
