こんにちはニコニコ






良いお天気晴れ




きのうもオートミールとバナナのやつ、
作りましてんチューラブラブ
だって美味しーものっ(*´艸`*)






ごめんまたスマートウォッチ話よ。



面白すぎて、

いじりまくり。




中でもストレスグラフが興味深くておねがい



今日のやつチュー
起き抜けと支援学園の登園時間と、

車で寝た次男を移動させたときに、

しっかりストレス増爆笑

スマウォさん、よく見ていらっしゃるわ(笑)







ちなみにきのう。
めっちゃストレスフリーな1日でしたんラブラブラブラブ



あんなに窓拭いたけど、

楽しいことしてる感覚だから全然ストレス

ちゃうっていうのが見える化された。


窓拭き、

まじで楽しいのよウインク







こんなことも出来ちゃうルンルン
ストレステスト。

1分間計測すると…






その瞬間のストレス具合が分かるらしいウインク
きのう寝る前に測定してみた。




もっとストレス抱えて暮らしてる気が

してたからさ〜、←は?

あんまりストレス低い低い言われると…


さちこはあほな子なのかナという不安も

よぎるけどw、


まぁストレスが無いのは良いことやよね。





ストレスを見える化されたことなんて

今まで一回も無かったから

何回も何回もグラフ見ちゃってめちゃくちゃ

楽しんでます爆笑
オモロー♪♪






こんなのも出てくる。
1日の活動時間。

きのうさちこは起きてる時間の

84%は何かしら動いていて、

16%は食事やら何やらで止まっていたらしい。




1時間のうち50分動いて10分休む感じかぁ。

そうやって数値化されると、



おいさちこ、

もっと動けるんちゃう??



って思えてくるね。






何気なく過ごして気にもしていなかった


いろんなことが見える化・数値化されて


めちゃくちゃ刺激されますチューアセアセ






でもこれって機能のうちのほ〜〜んの


一部でね、








例えば睡眠時間やと…





一度目覚めた後に何分で入眠できたか。
とかまで分かっちゃうYO!


ちなみにこれは昨夜から今朝のさちこの


睡眠計測。




4:59に目覚ましで一瞬起きて


目覚ましを切った2分後の


5:01にまた寝落ちたらしい(笑)


ということまで分かる。





すごない??おもろいやろ爆笑ラブラブ






目覚ましも、


スマートウォッチのアラーム機能なら


腕でブルブルっと振動で知らせてくれるから、


音のアラームよりも優しく起こされる感じラブラブ






他にもいろんな機能満載で


全部把握するのには時間が足らないわチューアセアセ






さちこの暮らしに欠かせないもの。






キムチもほぼ毎日1kg漬けてます。


ということは、


毎日それを主人と二人でほぼ消化爆笑タベスギ~






だって、
セロリのキムチが旨すぎて!!!





市販じゃこんないろいろ野菜が入った

ミックスキムチ売ってないよね(*´艸`*)ウフフ



セロリって糠漬けも最高やったし、

浅漬けにも合うし、

キムチとの相性もバツグンやったラブラブ




セロリは漬物野菜の王様かもしれんまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン




そうそう。

追い刻み昆布はかなり美味しさが

増してGOODグッやけど、

追い干しエビは臭みが増したわてへぺろ








今日も遊びに来てくれてテンキュラブラブ

また来てねおねがいラブラブ