こんにちはニコニコ




いらっしゃいまし〜ウインク



オヤツどぞラブラブ
くるみきな粉とハイカカオちょこラブラブ

意識高い系オヤツやろ(笑)









今日のキムチはねぇ、
add プティトメィト〜!

の刻んだやつ照れ






うまみの塊トマト足したら相乗効果で

うまみがめっちゃマシマシなるんちゃう!?

と思ってねウインク





でもね、

昆布やエビはグルタミン酸。

トマトもグルタミン酸やんなぁチュー



エビはイノシン酸かと勘違いしとったw






まだその事実を知らないさちこは

トマトを混ぜた!(笑)





そしてやっぱりニラを忘れた!!




んもうチュー

学習能力ゼロ。
ほいでも冷凍しといたからラク!!!








完成ラブラブラブラブラブラブ
うまみはどうあれ、

トマトがあると見た目が可愛くなるねウインク





うふふ。


うまみの掛け算にはならなかったけど、


トマトのキムチも美味しいわよラブラブラブラブ







家にあるもので


グルタミン酸×イノシン酸


にするには、


しらす干しかかつお節が合うかな〜おねがい






ぬか漬けのときみたいに、


研究熱に火がついちゃったよんチューラブラブタノシ~






今日も遊びに来てくれてありがとねんラブラブ


またお茶しよラブラブ





さっき図書館行ってきたルンルン






センス・オブ・ワンダー。







サリーがこの本を紹介してた時、

めっちゃ気になってたけどその頃は

まだ読書の習慣が取り戻せてなくて。



随分日が経ってしまったけど

今日たまたま返却本棚の中で見つけて

飛びついちゃったよラブ
たくさんの本に紛れてたのに輝いて見えた!





さちこは今「シンプル」というワードに

惹かれてるんやろねニコニコ





ご縁を感じてドミニック・ローホーさんの

本を少し調べてみたら…
めちゃくちゃ気になる本がいっぱいラブラブラブラブ











背表紙のパンダと目があったから(笑)





またしばらく読む本に困りませんルンルン

きのうの池上さんの本は途中やけど断念チューアセアセ



バイバイウインク