またまたこんにちは

ほんまに良い天気


芋けんぴ食べまい


ブロ友さんたちが続々と干し野菜を
作ってて、
さちこもやっと干し野菜開始〜

手始めにさちこイチオシの干しキャベツ


お昼のそうめんの湯沸かし中にね

干しキャベツは生で干すより軽く加熱して
からの方が味も食感も良いことが
前回の食べ比べでわかったので、
レンジで加熱


加熱してる間にもう一品


冷蔵庫にある野菜を刻んで塩もみ

今回は大根、ニンジン、キャベツと昆布、
セロリを葉っぱまで丸ごとね

キュウリやカブ入れてもイイね。
適当な重しをして、

思い出すまで放置〜

キャベツの加熱完了


干す(笑)

刻んでから加熱して干すよりも、
大きく干して生乾きになったところで
刻んで干し直したほうがくっつかずに
上手に乾くの






長男が部活から帰ってきて
ハラヘッタ攻撃をしてきたので、
ちょっと前にどなたかのブログで紹介されてた
温め方で肉まんを温めてみた


毎回あっという間に無くなっちゃう

塩もみ野菜はセロリを入れるのが
めっちゃオススメやね〜ん

葉っぱまで無駄なく食べれちゃうし
旨味が増し増しです

これで少し冷蔵庫の野菜が減りました

では、
また〜

今からスーパーセールに参加してきます

やっぱり骨伝導イヤホン買う〜
