

なんとも煮えきらないタイトルを
付けてしまったワケやけど…。

これ、
「汚れるからヤメて」
ってイラっとしちゃって直ぐに手を掴んで
やめさせてたのが今までのさちこ。
汚れても汚れなくてもまたしばらく掃除しないくせに(笑)
ほいでもまだ遊びたいから次男はグズるやん。
ほしたらさちこは更にキ!!ってなるやん。
汚れても汚れなくてもまたしばらく掃除しないくせに(笑)
↑
2回目。
今はねぇ〜、
も〜
せっかく拭いたのに〜
程度でね、
飽きるまでやらせてあげちゃう余裕のさちこ。
水は止めるけども。
明日また拭くからいっか
すぐに拭かへんのか〜い(笑)
って思えて全然イラっとせぇへ〜ん。
おったまげ〜
結局その後は次の日まで手垢だらけのテレビと
あらぬ所まで水跡ついたシンクで過ごすわけ
やけど、
全然イライラしないって、
めっちゃ気持ちがラクや〜
キッチンのシンク拭をきあげてすぐに
使われてもイライラしないのと似てる
コードレス掃除機を手に入れてから、
掃除機かけてすぐに菓子くず落とされても
イライラしなくなったのと似てる〜
掃除のタイミングと掃除のハードルの低さが
自分で分かってると、
汚されてもイライラせぇへんのやね〜
お掃除頻度がすんごい少なかった時は
汚さんどいてムキ!
って常に思ってたな。
汚れても汚れなくてもまたしばらく掃除しないくせに(笑)
↑
3回目。
お家がキレイやとイライラしなくなるのは
本当かもしれへんね
キレイな場所を少しずつ増やしていこうと
思う〜
1階の窓とか超キチャナイ
あとね、
毎日掃除
習慣に出来そうでなかなか出来なかった、
挫折連続のトイレ。



アンパンマンが隙間に突き刺さってる時点でアウトやけど♪
ウェポン効果絶大。
嫌でも目に入るしめっちゃ取りやすい所に
くっついてるもんやから、
朝、
トイレの蓋開けた瞬間ブラシに手が伸びます
吸盤外れて大惨事!!には今のところなったことないヨ。
毎日トイレ掃除が習慣づいたら
素敵ブラシ買うわ
今日も遊びに来てくれてありがと〜🙌
また一緒にお茶しよね
一昨日から魔法テープ記事へのアクセス数がヤバいです。
誰かリンクしてくれたんやろか。
見つけられず申し訳ない…
この場を借りて、
紹介してくれてありがとう