こんばんは

夜は冷えますな。

paco.さんありがとう〜

洗濯物干したら食べるんだぁ



えへへ。
今日も、
ご自由にお持ち帰りくださいしちゃた

今日は夕方から表に出したよ。

まだ処理場へ持ち込めてないベビーゲートや
袋の口を縛るために出した物、
袋大きくするのやめて少し出しちゃった(笑)
きのうの収納ケースと、
iphone用やマイクロUSBの充電ケーブルたち。
あと犬用リードも。
そしたらね、
しばらくしてインターフォンが鳴ってん。
初老の知らない男性が立ってて、
「通りすがりの者ですが、
いくつかいただいてもよろしいですか
」

と

え〜。
ビックリ

わざわざことわってから持って行く人なんて
今までいなかったヨ。
どうぞどうぞ〜

助かります。ありがとうございます

って言ったら、
「ではいただいていきます。」
って。
えとね、
インターフォン越しやったけど
ハンチング帽が似合ってたすんごい上品な
話し方の紳士やった。
こ〜んな上品な人も足を止めて見てって
くれるんやなぁ

って嬉しくなっちゃった〜🙌バンザーイ
何をもらってくれたかはわからへんけど、
ありがとうやんっ

3時間ほど出して、
真っ暗になっちゃったから撤収。

収納ケース少しと、
充電ケーブル全部と、
リードも両方無くなってました

あ

こないだタグをつけた
包丁&まな板立ても無くなってるやん

や〜った〜ぁ🙌🙌
明日も何か出したくなってきたよ

くーこさんもマンションの廊下に並べてみちゃいなYO〜♪
楽しいよ

やましたひでこさんのYou Tubeで
最近次男の昼寝中と、キッチンに立ってるときはずっとYou Tube聞き流してる(笑)
「自分をもてなす」
ってワードを聞いて、
なぜか急に今までのお箸の取り敢えず感が
気になりだして。
食べることは生きる基本なのに
こんな割り箸みたいな取り敢えずのお箸で
毎日自分の口に食べ物を運んでるのが
何だか自分に申し訳ない気分に。
で、
もてなすワード聞いてから一番最初に
気になったお箸を替えたの

持ちやすくてとってもいい感じ

上等なお箸ちゃうけど、
自分で持ちやすさや色や箸先の形が気に入る
ものを選んだのでとっても満足やよ〜

あとはね、
キッチンの手を拭くタオルと、
お皿を拭くふきんを新しくしました

少し縮んだかなってくらい。
でも新しいの使う時の気分は最高やね

身なりや美容ではまだまだ自分をもてなすこと
まで手が回らないけど、
少しずつ、
少〜しずつ。
やれることから、
ね



多分他のお皿拭きはもう使わないほど好き
長持ちしすぎて替え時がわからない(笑)
あ、
あとクルマを買い替えることに
5年目車検控えた傷だらけのガソリンシエンタ(白)
タイヤ交換したとこ〜(笑)
新車のハイブリッドシエンタ(白)
です〜
今後5年間乗り続けるランニングコストと
新車乗り換え、
なんだかんだ5年後比較で数万円しか違わへんのやて
なんだかんだ→車検やら下取り価格やら部品交換やら。
納車は車検のある3月に間に合うかどうかやけど…
自分、
もてなしまくりやね(笑)
さて、
洗濯物干して、
チョコパイで自分もてなしして、
寝ましょ寝ましょ
また遊びに来てね
おやすみなさ〜い