こんばんは

今日も夜パラ


子どもたちも早くに寝て、
主人は鳥取へ出張。
のんびりひとり時間です

オヤツ作ろうかなと思ったけど、
落ち着いて本を読む時間もなかなか取れないので
ブログを投稿したらこないだ買った本を
ゆっくり読も

オヤツはブルーベリーマフィンやよ

虐待や性被害(加害)について
さちこは関心は高い方やと思う。
元夫との関係や長男の年齢にも関係あるのかも知れん。
母方のクソジジイのせいかも知れん。←話したいけどまだ話す勇気出ません
我が子が被害に遭ったら?!
男の子やからって安心できへん。
加害者になったら?!
考えただけで胸が苦しくなるよ。
今までは胸が苦しくなる!
って思うだけで立ち止まってたけど
とらこさんのおかげで少しでも知識を付けようと
行動できるようにもなった。
幸せな人生と性って大きく関わってくる問題やから、
正しく伝えられるようになりたいです。
虐待とは関係なくても性に対する向き合い方は幸福度にも直結するよね。
とても読み進めやすい本やなと思ったよ



とらこさんが他にも2冊リンクしてくれてるけど、
Amazonのレビュー見るだけでも発見があった

さちこは感想を述べるのがすんごい苦手なので
さちこの読後レビューはありません🙏
ゴメンネ






きのう有馬温泉で次男にもお土産を買うてん

紙や紐は切れても手は切れない
って所に惹かれて買いました

のに、
サクサクすんごいよく切れる〜

右利き用でも左手で使っても問題ない

きちんとハサミを与えたのは初めてやってんけど、
すぐに刃を開いたり閉じたりできるようにも
なったよ

楽しいみたいで夢中になって切ってた



ハサミって最初は開閉がうまく行かないことが
多いと思うんやけど、
子どもは片手でハサミの刃を開けるのが先ず大変。で、開いたと思ったらガバっと開きすぎてコツつかむまでは上手く閉じられへん。
このハサミは子どもが使いやすいように
ハサミの形やサイズがよ〜〜く考えられとるんや
と感心したよ

長男にはプラスチックのハサミを最初に与えたんやけど、
うまく開閉できるまでに時間がかかったし
開閉できても切れが悪いからなかなか上達を
せぇへんかったなぁ

次男は私がやって見せたらあっという間に
覚えてもうた

料理や掃除と同じで、
子どもの使う道具選びってすごく大事やなと
思ったよ〜



手がほんまに切れへんから、
親が変に手や口を出さずに安心して見守って
いられるのも早く上達するポイントやね

有馬温泉で思いがけず良いハサミに出会えました〜
ウレシイ

さ〜、
眠くなるまで本読んで、
寝るわ



今日もありがとう

おやすみなさ〜い


