こんばんは
今朝は早起きできたから、

↑この文章がどうも日本語としてヘンなんやけどどう訂正して良いかも分からへ〜ん(笑)おばかちゃん
それには下の余白に会社名が印刷されとったんやけど、
シンプルで良いなぁと思って
次の年も同じの貰えるかな〜って期待したんやけど、
残念ながら次の年は渋い写真のカレンダーやったよ(笑)
同じようなの無いかな〜って本屋さんや
Amazonや楽天で探しまくって、
全く同じののサイズ違い見つけたんやよ〜
で、
来年のももう買った


滑らずキレイに書き込めるんやよ。
書き込みスペースも広い
さちこはあんまり書き込みしないんやけど
平日も真っ黒ちゃうくてほんのりグレーやから
これまたいい感じなんよ
で、
なんでこんなにも早くに来年のカレンダーを買ったかって言うと、
見つけた年のは欲しいサイズが売り切れてまっとって、
一回り大きいサイズを買うハメになっちゃったから〜
せやからそれ以来9月になるとAmazonで予約購入しとる
モノトーンやった時。

ちょっと色味があったほうが見やすいし
明るい感じで良いね

でさ、
カレンダーの定番化で何が楽になったかって言うと、
年末になるといろんな所から大量にもらう
カレンダーをお断りできること
カレンダーって溜まると分別と処分が大変やよね
カレンダーをどれにしようかあれこれ悩まなくて済むのもいいね
カラーやと数千円するのが当たり前なカレンダーもこれやとお手頃価格なのも好き![]()
さちこの家で使ってるB3サイズは737円。
リンク先からサイズ選べるよ。
モノトーンはカラーよりちょっぴりお安い![]()
絶対に飲み忘れてはイケナイお薬をペタペタ
カレンダーの一番下の余白には
その月の大きなイベントや忘れちゃいけない
TODOも書き込めるね
もらい物でなんとなく済ませてたカレンダーも、
便利なお気に入りのものにすると
暮らしがちょっぴり楽になるんちゃうかな
っていう大昔から家にあるエタノールで…。(笑)
今日も遊びに来てくれてありがとう
また一緒にお茶しよね










