ってちょっとだけ(笑)眺めて、
母はイソイソとコーヒーを用意して中庭パラダイスへ〜

さ〜
パラダイスで少しホッとしたあとは、
8月の生活費のシメをした〜

以前はお金の管理がズタボロだったさちこやけど、
毎月のシメとお財布の整理が習慣になりつつある





お金の使い方もちょっとずつ上手くなってきてるっぽい

8月は4,064円の黒字でした〜
パチパチ~


黒字分は今回もさちこのお小遣いへ

先月の5,000円の赤字分をほぼ回収や〜

今回も袋に分けない袋分け管理で、
6万円を分けます


新しいお財布おろした〜





お財布の新旧入れ替えのついでに整理もしたよ。
バンドエイド。

ビニールもヨレヨレしとるし、
めったに使わないからお財布に入れとくのやめました

テレカ。

テレカも使わないけどこれはお財布に忍ばせておきたいから、
絵柄がビミョーなものから、←ビミョー過ぎや。
縁起の良さそうな出雲大社の金蒔絵のテレカと
ミッキーのキラキラテレカに交換



お財布のこの薄さ、
快感やねん。
カード類を減らし続けて良かったって思う

お札でならナンボでも膨らんでもろてえぇんやけどね〜
キャッシュレスに慣れて
普段お財布を持ち歩かなくなっても、
お財布は1日の終わりに毎日触れるものやから
キャッシュレスで支払った分の移動とかでね

やっぱり特別なアイテムやねん。
1日の終わりに気持ち良くお金の管理

大事なことやよね

新しいお財布、
とっても気持ちが良いです



本日支払いが完了してしまいましたョ…
サミシー


ほんじゃ、
今日も遊びに来てくれてありがとう

また一緒にお茶しよね
