こんにちはニコニコ




ハッキリしないお天気や。




今日もメロンやよ〜ラブラブ
やっぱりカットして適量食べるのが1番美味しいねウインク





最近は出かける前に玄関で腰掛けて少し休む←のが彼のルーティンです。
出かける前から、

「くちゅのまえにちょっちょやすんでいこかルンルン

やて(笑)



玄関へ到達する前に階段でもひと休みするんやで。
そこへ玄関でのひと休みが追加されマシタ…(笑)



早く出かけたいのにルーティンを崩すと機嫌損ねてすんごい大変やから、

しっかりお付き合いするのです…







6月中旬過ぎた辺りからうちのチビにも遅ればせながらの言葉の爆発期がやってきて、

2語分言えるようになったな〜と思ったら、

あれよあれよと4語5語と喋れるようになったよおねがい




言葉でのコミュニケーションが取れるようになって、

二人での時間がググッと楽しくなった〜ラブラブ





言葉の遅れと異常な執着で発達支援を受けているけど、

彼は彼のペースで少〜しずつ成長してるんだねニコニコ









でね、

サッシ窓に付いてるロックの話なんやけど、
このレバー、

長さがいろいろあるの知ってる????



私は知らんかった!!

というか全く気づいて無かった!



気づかせてくれたのは、

エスバイエルの注文住宅仲間のKaoriNGさんルンルン
お返事待つ前にリブログしてしまいすみませんアセアセ




この記事でレバーの長さについて教えてくれて、

さちこの家はまたひとつモヤモヤが解消されたよおねがいルンルン





我が家の和室、
掃き出し窓の内側にわりと横幅広めな障子があるんやけど、



窓を少し開けたいだけなのに障子を全開にせんとロックが外せないんよタラー
障子が半開きやと、
障子にロックのレバーが引っかかる…もやもや
このビミョーさがまたモヤモヤ(笑)



 障子を先ず全開にして、


ロック外して窓少し開けて、


障子をまた少し閉める。




障子に幅があるからこの作業が地味に面倒でな〜…



障子半開きでロック外せたら便利やのにってずっと思っとってん口笛




そしたらKaoriNGさんの記事に、


レバーの短いロックがあるって書いてあった目キラキラ




レバーが短かったらさちこの長年のモヤモヤが解消される〜ラブラブラブラブ






さっそくAmazonで検索検索ルンルン


 

あった〜!


でも思ってたよりチョットばかりお高い…(笑)




買い物かごに入れて買おうか買うまいか、


思案すること数日。







そしたらさ、



きのう気づいた←今さら!(笑)んやけどうちにも短いレバーの付いてる窓があってん!





寝室と子ども部屋のロックが短いやつや〜爆笑

何回も開け閉めしてるのに今までレバーの長さなんて全然気にしてへんかったチュー



KaoriNGさんは入居1年で気づいたそうやけど、私は気づくまで入居4年半ちかくかかったわ(笑)






さっそく和室のロックと交換しよ〜ルンルンルンルン




ロックの交換も、


自分でシリーズロールスクリーンの取り付け

と同じくらい簡単やったよラブラブ







先ずは上下に付いとるこのカバーを、






カパっと外す〜。
そしたら隠れとったネジが一本ずつ出てくるから、




ネジも外す〜。
ほいルンルンルンルン

これで取り外しは完了パー




なんや。

あっという間や(笑)







どうでも良いことなんやけど、
ロックの裏はこんな感じね(笑)









同じように和室のロックも外す〜。




で、




代わりに寝室のロックを仮留めして、
動作確認したら増し締めウインク





カバーを装着ルンルン
交換完了〜拍手





いやん。

めっちゃ簡単やんルンルンルンルン







見て見て〜ルンルン
障子が半開きでもロックが余裕で回るラブラブラブラブ


嬉しいルンルン



これで障子全開にせんでも少し開けて手を伸ばせばロックが外せる〜

わ〜いラブラブ






ちなみに寝室は、
窓の高さに対してレバー長さがめっちゃ目立つっチュー


 でも開閉にはなんの問題も無いから良いわルンルン








数年住んでみても、


関心を持ってみないと気づかない部分ってまだまだいっぱいあるんやろな。





KaoriNGさんの記事のおかげで、


今回は0円で改善できましたおねがい


ありがとうラブラブラブラブ










サッシのロック、


レバーが短いと防犯にも一役かってくれるみたいやよラブラブ



レバーが長いと離れた場所からでもレバーの向きがよく見えるから、


泥棒さんにレバーの向きでロックが開いてるかどうかがひと目で分かっちゃうみたいアセアセ



短いとレバーの向きが分かりにくいから泥棒さんも無闇に近づけないってことやねウインク








回転部分の径や取り付けの左右などがあるので、


付けたい部分のサイズ等を測ってみてねルンルン

 

Amazonやと、


「リクシル(またはトステム) サッシ」


って検索すると、


色もサイズもいろんなサッシ錠が出てくるよウインク








ちなみに我が家には今回出てきた2つのレバーの中間の長さのロックもあった。


ロックひとつとってもいろいろサイズがあって、

どれを選ぶかで暮らしやすさに影響するなんて、



新しい発見やったよ〜ウインク



で、

取り付けが簡単すぎてビックリした(笑)







ほいじゃ、

今日はこのへんでウインク

また遊びに来てねラブラブ