こんにちはニコニコ



編集を失敗して前半のトイレ掃除と床拭き日記が全部消えました…(笑)



なので後半のカグスベールの部分だけ、

ご覧くださいませ〜爆笑




UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん




これがカグスベールやで〜グッウインク





見て見て〜ルンルン


ホコリが全然溜まらないっしょ照れ

拭いたら意味がないから汚れたまんまの足裏披露ででゴメンやでてへぺろ
付けてからもう2年くらい経つけど1回もホコリ払ったことないのにこんな感じキラキラ
でもそろそろ替え時かな。





さちこも家具裏のクッションはかなりジプシーした!
他にもプラスチックのキャップや靴下みたいなんとか笑い泣き


どれも剥がれたり外れたりネチョネチョしてきたり、

長持ちせ〜へんし交換めんどいし、

モンモン。





ほいでも、

この子に出逢ってジプシーに終止符やよ〜ラブ
一度出逢ったら忘れられないネーミングやし(笑)






この子のイイトコはね、
この反り返りと、





このクッショングッ


反り返りとクッションのお陰で床板のちょっとした段差にも全然引っかからへんねんおねがい






四角くてカットして使う用もあるよルンルン



接地面は丸と同じ素材やけど、

粘着面は何故かコルク。
なんか意味があるんやろね←笑







見た目は硬そうやけど、





床に思いっきりゴシゴシ擦りつけても
ブレたらさちこの手でもキレイに見える〜チュー






全然キズが付かへんねんラブ







ダイニングテーブルの下。
オモチャ落としたり叩きつけたり落としたり叩きつけたりで、

まぁほんまにスゴイ傷だらけやけど、

椅子が擦った傷はあらへんっしょ〜ウインク





で、

どれだけカグスベ〜ルかっちゅ〜とね、



重い重いストッケのトリップトラップが、



こんなにスベ〜ル(笑)
掃除道具やら片付けてからやりなさい、とか言わないチュー
椅子のダサいマットやめなさいよ、とか言わな〜いチュー
兄ちゃんの声入っちゃってるの気にしな〜いチュー


これには角型を切って貼ってあるよルンルン




今調べたらこの椅子7キロもあるんやて!びっくり
で〜ら重くて足指ぶつけたらめちゃくちゃ痛いしこの椅子嫌いやってん(笑)



でも今は子どもが座っててもスイスイっと移動できるからちょっと嫌い度減ったよ口笛








もうさ、

てんちゃんの記事にも書き込みしちゃったけど、

カグスベ〜ルが良すぎて、




椅子脚掃除めんどい!

とか、

椅子脚クッションがまた剥がれた!

とか、


そういう記事を見かけると…




たまたま見かけただけのブロガーさんの記事にも、

毎回毎回コメントでカグスベ〜ルを激オシ飛び込み営業しちゃってた教えたがりのさちこ。←超ウルトラ迷惑(笑)




被害者の皆さまゴメンナサイ爆笑




やっと自分の記事で紹介できたハート






椅子脚クッションジプシーの皆さま、

ほんまこれ救世主やよルンルンルンルン
サイズも形もいろいろラブラブ

 

 

 

 

 





他にも

他にもキャップ式とかいろいろ種類があるから気になったら検索してみてねウインク








 



また宣伝本部長やっちゃった…爆笑






ではラブラブ


最近本部長ばっかやけど、


また遊びに来て〜ルンルン


ほいで、


一緒にお茶しよねおねがい





掃除道具片付けて額の傾きも直してくる〜バイバイ




1年10ヶ月使ったカグスベールを貼り替えたお話。

1年10ヶ月使ったカグスベールを貼り替えた