こんばんはニコニコ



今日もすごい雨でした傘



すだれのおかげで私の席はアメニモヌレズ照れ



オヤツ食べちゃうラブラブ
たまに可愛いパッケージのチョコパイに出会うとちょっと嬉しいウインク






今日は(日付的にはもうきのうやけど)

このサビッサビの水切りカゴとサヨナラキラキラ


この水切りカゴ、

新品から数週間で錆び出すねん。



すぐに電話しちゃうさちこ、

もちろん水切りカゴメーカーへも質問したよ(笑)



メーカーへ

「水切りカゴでもこんなにも直ぐに錆びが出るものなのですか?

って聞いただけで、


「新しいの送りますね」

って目
怒ってもないし文句も言ってないヨアセアセ



で、

新しく届いたのも直ぐにサビ…タラー



右矢印さちこ電話「またサビちゃったんです…」
錆びたら電話してくださいって言ったから、ヨ。


右矢印メーカー「交換か返金どっちにしましょう」
もちろんお詫びのことばやその他いろいろ丁寧な対応やった。

アッサリしてる〜アセアセ



サイズも使い勝手も良かったからまた新しいのを送ってもらってん。




新しいのが届くとね、

2回とも電話代として相応の切手も同封されてて、

電話対応も丁寧やったしその辺の対応はすごく良い会社なんやけど…



古いのは自宅処分で返送しなくていいって言うやんね。

2回も同じこと繰り返したのに不具合商品の確認と改良の努力はせーへんみたいえー


もう1回交換してもらってもきっと錆びるやろから、

錆びても2年くらい使った。←(笑)



水切りカゴなんて何年も使えるもんやと思ってたけど錆びる水切りカゴもあるんやねアセアセ




もうえぇやろってことで、


新しいの買ったよ〜ラブラブ

食洗機を上手く使いこなせないさちこにとって、

水切りカゴは必需品ルンルン



探して探して、

使いやすい機能の揃ってるやつ見つけたよおねがい




しかもピッタリ来るやつがめちゃくちゃやっすかった(笑)




ワイヤーの継ぎ目が引っかからなくて、



水筒も難なく掛けれて、




古いのは水筒を掛けるとめっちゃ不安定でコップにしか使えんかったからねチュー
落ちる〜アセアセ





サイドのこの切込みのおかげで、



大きいお皿も効率よく立てかけられて、
これは大助かりルンルン




大きいまな板もオッケーグッ
空っぽのカゴに特大まな板を掛けてもひっくり返らないルンルン←めちゃ大事!




まな板は本当はこう掛ける。
らしいけどてへぺろ

こんなとこにまな板置いたら他のモン入れにくいやんな。





ただ、

底板は古いのの方が優秀や。
左が新しいので右が古いの(の裏)。




古いのは洗い物のときはシンクの真横に置いて、



邪魔になったら奥へズズズ〜っと。
排水レールが自由に動くから重宝しとってんおねがい




せやから

古いトレーにもピッタリ収まるサイズっていうのも必須条件やった。



うふふラブラブ
ピッタンコ〜ルンルン





お箸入れも、
下の古い方のが使いやすかったので、




結局バスケットの部分だけを交換したよんルンルン





ビフォーもやもや


アフターキラキラ



ピカピカで気持ちいい〜ラブ






調べてみたらね、

古いのは材質が鉄で、

クリアコートっていうコーティングがされとった。



で、

コーティングがペリペリ剥がれて、

剥がれたとこから錆びアセアセ
コーティングもポロポロ落ちてきて異物混入の恐れ真顔



水切りカゴなんて当然ステンレスで出来てるモンやと思ってたからビックリよタラー


水切りカゴに鉄って…

そら錆びるわいな笑い泣き




今度はちゃんと材質もステンレスを確認した〜!

もう錆びないはず照れ




水周りの道具を選ぶときは材質もしっかり確認ましょてへぺろ




水切りカゴ使わない派さんが増えてるけど、

水切りカゴ仲間さんは今どれくらい居るんやろおねがい








今日も夜ふかししちゃったもやもや
寝ましょ寝ましょルンルンルンルン





今日も遊びに来てくれてありがとニコニコ

またねルンルン

おやすみなさ〜いキラキラ