こんにちはニコニコ




今日も暑いねぇルンルン
きのうよりは暑さが伝わる写真が撮れた照れ




オヤツは、
キンキンに冷えたチョコパイと、
ドーナツやよ〜ラブラブ

でもチョコパイあっという間に溶け出したよ〜アセアセ






ところでみんな、

お茶は煮出し派?水出し派?

さちこは緑茶以外は煮出し派ラブラブ


面倒でもグツグツ煮出した味が好きよウインク





今日は、

煮出し派のみんなにかなりの時短と省エネで、
煮出したお茶ができちゃう方法を伝えたい!




我が家には3Lのヤカンが1個。

たくさんお茶沸かしたいときはこのやかんに3Lギリギリくらいのお水を張って火にかけるのが普通やんな。




でもさちこは3Lのお茶を作りたいとき、

お水はこれくらい口笛
ヤカンが汚いっていうか焦げ過ぎやろ〜(笑)
沈んどる枝は鉄です。




で、
3L分の茶葉を投入ルンルン
沸いたあとに入れたほうが良い茶葉もあるけど、あとからだと私は8割がた入れ忘れるから先に入れちゃう(笑)



そしたらグツグツ煮立たせましょ〜




ヤカン焦げたんは、
湯沸かしモードボタン押し忘れて空焚きしても〜てん。
この方法の欠点は空焚きまでも時短!!ってとこかしら(笑)




お〜
あっという間にグツグツ沸き出すルンルンルンルン





火を止めて、
湯気が消えるくらい粗熱が取れたら〜
すぐに粗熱とれるよウインク




お水をヤカンいっぱいまで追加!
浄水です♪


もしくは濃いままジャグに入れて、
ジャグの中で水でのばすのもイイグッ






ほ〜ら、



あっという間に完成キラキラ
美味しそうな琥珀色やラブ




ここまで15分もかからんくらいや。





ほいでもってそのまま冷蔵庫へ入れられる温度グッ
いいじゃんいいじゃんOK






時短、
省エネ、
楽チンルンルン
ばんざ〜いパーパー





今日のはこの記事の焼きましなんやけど、


この時は3倍濃縮だったみたい。


今は、
6倍濃縮くらい水減らして沸かしとるよ(笑)
じゅうぶんうまい照れ






んでさ、

ちょっと聞いてくれる!?

さちこ、
きのう久々に炊飯を失敗してん…
3合なのに2合分の水しか入れとらんかったっぽいショボーン
カタイ!(笑)




お米は分量通りの水入れて炊こうね〜(笑)






うずまきおまけうずまき

冬にコストコ会員やめちゃったから、

ルイボスティーはこれに変えたルンルン


6倍濃縮で煮出しても美味しいよおねがい


マスク不足の時は、
お茶と一緒にティーパックで作ったマスク用簡易シートが入ってたラブラブ



気遣い上手なお店は応援したくなっちゃうねウインク






他にもいつもコストコで買ってたモノ、

通販に変えたら会費も要らないし行く手間も無くなってすごくスッキリいい感じラブ

これまた時短と節約やねウインクラブラブ






もち麦でしょ〜






大容量の粉チーズもこれに替えたらおろしたて食べれて美味しくなったでしょ〜

 

 

塊やけど次はこっち買ってみるウインク

 





ミックスナッツも通販なら好みのナッツの組み合わせを選べるし、

 

 すごい量でした(笑)



 

どっちも美味しかったラブラブ







コストコ大好きやったけど…



そろそろコストコ行かなきゃ〜アセアセ


っていう焦る気持ちが無くなって、


行きたい気持ちよりも行かなくてもいいっていう楽チンさが勝ちました(笑)








では、


またお茶しに来てね〜ウインク