こんにちはニコニコ




チビちゃんお昼寝したけど、

今日はなんにもやる気でませんよルンルン




きのうのオヤツは、
うふふ。



アフォガードラブラブ
きのうもお昼寝しなかったチビちゃん。

兄ちゃんがチビちゃんと遊んでてくれたから、

私は中庭で少しだけゆっくりできましたおねがい




たくさん散歩しても、
プールで弱らせても(←笑)、

寝ないの何で〜笑い泣き



そんな毎日やったのに、

今日はただ自転車乗ってただけなのにいつの間にかチビちゃんが寝てたラブ


もう、
今日はなんもせぇへんねんルンルン

のんびりするラブラブ






こないだね、

チビちゃんのお風呂のオモチャにちょっと細工してんルンルン


お風呂のオモチャっつっても、

うちはチビが湯船に浸かるようになった時からず〜っとコレなんやけどねウインク
コップチュー


ほら、

うちのお風呂ってば何にも置いてないからさ、

オモチャも置くのイヤなんよルンルン
すぐヌルヌルんなるし。


でも遊ぶものがなんにも無いと退屈やから、
コップがオモチャ代わり。


新生児の頃はこのコップでかけ湯してあげて、

少し大きくなったら自分でお湯入れたりこぼしたりして遊んだり、

もう少し大きくなったら2つのコップでお湯を移し替えして遊んだり、

コップ伏せて沈めてボコっと泡を浮かせたり、

伏せたコップを湯船の底で離してロケットみたいにしたり、



コップ2つで今でも飽きずに、
あれこれ工夫していろんな遊びをしとるよウインク


おかげでコップ飲みもお風呂であっという間に覚えたしなっチュー
毎日最初の一杯はキレイなお水入れてあげるけど、あとは自分でお湯をすくって飲んどるよ(笑)(笑)




で、
このコップにした細工っていうのはね、



1枚目の写真でも透けて見えとるけど、
線を引いてん爆笑



そしたらさ、

この線ピッタリにお湯を注ぎ入れようと、
毎日すごい集中力で遊んどるラブ



たいてい少し多めに入っちゃうんやけど、
ピッタリに注げたときは嬉しそうにこっち見てさ。
カワイイんやこれがチュー


線引いただけなのに(笑)






さすがモンテッソーリ!って思ったよ〜




線引いたのはモンテッソーリのオモチャを参考にしてんウインク

あけ移しのお仕事ってモンテッソーリでは呼んどるらしいよ。
↑調べてみた(笑)



以前作ったコイン落としやストローさすのもモンテッソーリの真似っこや。


モンテッソーリ教育を勉強したりハマっとるわけちゃうけど、

昔、
デザイン事務所でバイトしとった時にモンテッソーリ教育の教材パッケージや本の装丁のデザインを手伝ったことがあってね、

当時20代で結婚なんて一生しないし子どもも要らないって思ってた時やったけど、

こんな子育てがあるんやな〜って印象的やってん。


で、
本の内容をなんとなく覚えとるウインク


試してみた遊びは単純なものばっかりやけど、

どれもこれも本当に夢中になって遊ぶから、

モンテッソーリってすごいなぁって思うニコニコ





あけ移しのオモチャ、






買うとお高い(笑)摘んで移すやつは、
これもつまんでは移しつまんでは移しを30分くらい繰り返しとったよ。


私は、


私は、



私は…



私はっ!
綿棒の頭チョン切って作ってやったZE〜チュー
ブフフ!
材料は綿棒10本くらいと家にあったピンセット。

かかった費用は綿棒代の10円くらいかしら?てへぺろ






下矢印10円オモチャでめっちゃ喜んどる爆笑
ピンセットの持ち方も自分で持ちやすいように工夫しとった。

エライ!





お風呂のコップはイケアのアレな。
6個で200円くらい。
やっすぅ。



柔らかいからお風呂で落としてもうるさくないし、
子どもの手にちょうどいい大きさだからお風呂にオススメよラブラブ


って、

お風呂で使おうと思うヒトおらんかてへぺろ

 



おうち遊びのヒントはモンテッソーリに詰まっとるよ〜




ほいじゃ、


またお茶しよねウインクラブラブ


 


 



才能もやる気もぐんぐん伸びたらいいねぇ照れ

 

 

ちなみに私は読んでませんごめんなさい(笑)