こんにちはニコニコ



風が強い〜。
今朝は中学へ休校中の宿題を取りに行ってきたよ。

今ごろになって配布された宿題なんやけど…



めっちゃ大量!(笑)



兄ちゃんファイト〜







今日のオヤツは、
坂角のえびせんとカントリーマアムルンルン
久しぶりに阿里山茶でどうぞ〜おねがい


カントリーマアムは私はバニラ味が好きよウインク








こないだ干したキャベツとニンジンで、

即席お味噌汁を作ってみてん。
干しキャベツとニンジン、
ワカメ、
味噌、
おダシに鰹節。





熱湯を注いだらすぐに水分吸ってたよニコニコ




写真撮ったりで、
1分か2分くらい経った状態。


取り出して見るとこんな感じおねがい



混ぜたら出来上がりルンルン


キャベツとニンジン、

甘みはあるけど風味が少なかったかな〜。


噛むとポリポリっ目!

フニャってなるかと思ってたから意外な食感だ〜。

よく干した大根で漬けたたくあんみたいな食感だったよラブ





野菜の味は薄まっちゃってたけど、
茹でずに干したら良かったのかも!!

ポリポリ食感が面白くて良い!




アリかナシかって言ったら、

めっちゃアリだよ〜ルンルンルンルン


オモシロ美味しいって感じ〜ウインク




干し野菜があればお鍋使わずに野菜たっぷりのお味噌汁が直ぐに出来るねラブラブ


市販のインスタントやフリーズドライもなかなか美味しいけど、
野菜の量が少ないもんね。

インスタントやフリーズドライに追加で干し野菜入れるのも良いかもしれんグッ




ダシに入れた鰹節は、
いつもの、
袋のまま揉んで揉んで揉みまくって粉にしたや〜つ〜ウインク

ちゃんとダシの役割果たしてくれるからイロイロ使える照れ








即席お味噌汁をキッチンドランクしながら、←ただのお行儀悪いヒト(笑)


青じそ混ぜ混ぜ作ったよ。
こんなに大量の青じそがナナナナなんと100えんラブ


クリーン何とか栽培って書いてあったから洗わず使っちゃうルンルン
書いてなくても青じそは洗ったことないが…チュー


その代わりに今は生食モノはアイツが付着しとるとイカンから、
いちおう土曜日から3日間放置しました。
ほんと、生野菜食べづらいわ…




青じそはいつも包丁で刻んでたけど、
まな板が汁でめっちゃ汚れて取れなくなるから今日は手で千切ってみてんけど…




まな板の代わりに指が汁色になった…
洗っても取れへ〜ん笑い泣き
荒れてる部分にめっちゃ染み込んでるし〜笑い泣き笑い泣き




出かけないからまあいいか(笑)





あとは水分出るの待って、
混ぜ混ぜしたら完成ですルンルン

今日はミョウガが無いな…








うずまきおまけうずまき

シールに加えてシャボン玉にもハマっちゃったチビちゃん。

あまりにもシツコイ(笑)から、
兄ちゃんに相手をお願いしたら兄ちゃんが夢中になっとった…
相変わらずパジャマの組み合わせも着方もヒドイ(笑)
ほいでもね、兄ちゃんの履いてる腹巻きズボンは竹布(TAKEFU)のなんだよ〜ルンルン






今日も何喋ったか忘れるくらい話がアチコチそっちこっちやったね〜爆笑

ほんとはぬか漬けの話もマスクの話もしたかってんけど…

それはまた今度にしとくわね(笑)



では、
またお茶しよ〜ねっウインク