こんばんは

今日は薄曇りだけど穏やかな良い天気やったよ。

ーーーー追記♪ーーーー
遊びに行きたくてウズウズしちゃうときは、
おもろいからこれ見て〜
こないだ朝のテレビ番組でやってたやつ

「スッキリ」やったかな?
おもろいやろ

んで、
おうちにいとき



で、
で、
さちことお茶しよ〜

ーーーー追記ここまで♪ーーーー
さ〜、
オヤツオヤツ


開けるの楽でパックに糊も付いてなくて、
分別も楽ちんや

磁石ん時は磁力が強すぎて取るときにちょっとチカラが要った。
扉裏収納は、
これで完成や〜

文句無しの使いやすさになりました

ちなみに、
包丁は今まで一度も落ちたことはアリマセ〜ン

魔法テープの粘着力スゴイ

ってやってたので、
白い文字は一応「キッチン」て書いたつもりw
ここなら避難経路も確保しつつ消火にとりかかれる

消火器をキッチンに置いておくと火元が近すぎて、
煙(ほんまに周りが見えんくなるらしい)と熱さでイザという時に取りに行けないんだって

しかも消火器を出してる間に避難経路を炎で塞がれたり、
煙で右も左もわからんくなったりとか…



んもう、
確かに

ガッテン

だもんで素直に移動移動

でもただ移動するだけなのに番組見てから10日ほど経っとる気がする…
すぐやる部失格~

消火器は火元の近くにって思っとったけど、
違うんやね。
最初に投稿した時、消火器をぜんぶ消化器って言っとった!
はずかち♪
あれ

もう帰るん

ちょちょちょ、
あともう1個聞いてって〜



体温計測のことなんだけどね、
毎日体温を測りだして、
体温計を出したりしまったり、
ボールペンを出したりしまったり、
メモしたりし忘れたり、
そもそも測ったり測り忘れたり…
んもうさ、
いろいろ面倒だったからさ、
で、

表もペンも体温計も、
全部まとめて貼ったった



もちろん魔法テープで(笑)
ここはトイレ行く時は絶対に通るから、
朝も夜も、
もう絶対に忘れへんよ〜

体温表はいろいろ無料のアプリやフォーマットがあったけど、
家族全員1ヶ月分が1枚で完結するのが見つけられ無かってん。
自作したらなかなか使い良い

自画自賛

はぁ

今日も喋りたいこと全〜部聞いてもろたらめっちゃ楽しかった

いつも遊びに来てくれてありがと〜

今日は引き止めてごめんやで



ほな、
また一緒にお茶しよね〜

おやすみ
