こんにちはニコニコ





家では半袖半ズボンの兄ちゃん、
ついに風邪ひいたよえー
言わんこっちゃない!

病院へ検査に行ってインフル陰性だったので、
とにかく寝てなさいと寝せてますもやもや






今日は食べ物の話ばっかりだよ〜ルンルン




昨夜の夕飯はね、
豚汁〜ハート
ブロ友とらこさんが前回の豚汁記事の時に、
牛乳を入れるよって教えてくれたから私も牛乳入れてみたよ〜。

右上が牛乳で白くなってるでしょウインク



量もタイミングも聞き忘れてたから、
私は最後の仕上げに牛乳100ccくらいドバっと入れてみたルンルン



味噌の塩味の角が取れてまろやか〜な美味しい豚汁になりましたハート


豚汁に牛乳、
合う〜おねがい

今夜は残り豚汁にうどんを入れて味噌煮込み風にして食べますウインク








豚汁コトコトしてる間にぬか床掘り掘りルンルン
きゅうりの古漬けと生キクラゲと白菜を掘って、

人参と大根とゴボウを埋めたよウインク





きのうのぬか漬けラブラブ
キクラゲは、
やっぱり乾燥キクラゲの方が食感がいいね。

前回もそう思ったんだけど、
産直で生のキクラゲ見ちゃうと買いたくなっちゃうんだよん爆笑


白菜はハズレ無しの美味しさですグッ








で、




夜の家事が全部終わった後に、






またまた、







スコーン焼いたよラブ

ピーナツチョコのスコーンがかなり美味しかったから同じものをもう一回照れ


あと、
アップルシナモンのスコーンも再挑戦。

しっかりジャムを煮詰めて、
前回は味が物足らなかったからレーズンを加えてみたよウインク





ふふふハート
レーズン焦げちゃった(笑)







レーズン焦げちゃったけど、
ゴリゴリザクザクの美味しいスコーンに焼きあがりましたおねがいキラキラ


美味しいラブラブ




でも、
煮詰めたジャムが焼けて更に水分飛んで、
歯にくっつく〜チュー

つくづく問題児なジャムです。

問題児ジャム、
あと1回は焼ける量が残ってるもやもや






ではまたキラキラ