こんばんはニコニコ




また、
雨がたくさん降ります。


どうかどうか早めの避難を。


どんな小さな川でも、
決壊したら命を奪うほどの水が容赦なく溢れ出してきます。







先週の台風のとき。

高校生が、
自分が避難するときに近所のご老人にも避難を呼び掛けたそう。

そのときは在宅気配はあるもののご老人から反応は無く高校生は避難。

40分後にもう一度声をかけに戻った時には水が胸まであってご老人の家まで辿り着けなかったそう。

台風が過ぎ去った後、
その後老人は浸水した自宅で亡くなっていた。



さっき、
そんなニュースを見た。



その高校生はこれからどんな悔しさと、
自責の念に囚われて生きていかなければならないんだろう。

あなたのせいじゃない。

周りのみんなはきっとそう言って励ますだろうけど、
その日の辛い出来事は一生忘れられないと思う。



あなたが避難をしたら、
悲しむ人が減る。

あなたが避難をしたら、
救助の手が他の人へと届く。


どうかどうか、
自分のため、
他の誰かのためにも、
早めの避難を。





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん





今日は夜な夜な刺繍して、
蚊帳布ふきんを新しくしたよウインク
今回はチェーンステッチで前の刺繍よりも大きくしたよルンルン




今日まで使っていた布巾は、

この時に下ろした2枚の布巾だよニコニコ





飛鳥さんのふきん。



吉岡商店さんのふきん。

4ヶ月間、
毎日毎日交互に使って、
だいぶくたびれていたよ。

コンロを拭くときにいつも着火する突起部分に引っ掻けちゃうので、
穴が開いてボロボロ...アセアセ





ご両人とも、
ずいぶん縮んだね!おねがい






これは、
今はなき、
私の愛した幻の蚊帳布ふきんラブラブ

見るからにフワフワでしょう?



残念ながら飛鳥さんも吉岡さんも、
この幻のふきんのフワフワには敵いませんでした。



でも、
飛鳥さんも吉岡さんも毎日朝から晩まで大活躍してくれたよ。


幻さんには敵わなかったけど、
飛鳥さんも吉岡さんもすっかり手に馴染んで使い心地大満足。
今では無くてはならないふきんだよラブ


飛鳥さんと吉岡さん、
使い込んだら違いが分からないくらいで、
甲乙つけられない。


どちらも素晴らしく優秀なふきんですおねがい





どちらも優秀だからもう区別しなくて良いんだけど、
イニシャル入れたら愛着も増すからねウインク







さ、
私の大好きな糊落としのお時間ですルンルン
ん~ルンルン
気持ちいい照れラブラブ





明日からはまっ更なふきんで気持ちよく。



日々消耗していく暮らしの道具。

気に入っているものほど、
交換のその時が一番手に馴染んで使いやすい状態だから、
ものすご~く名残惜しいよ~えーん

でも穴が開いてしまってもう何日も経ってるので、
アセアセ


古い2枚は大掃除でもうひと頑張りしてもらいますウインク






どちらもすごく使い心地が良かったよラブラブ


吉岡ふきんおねがい




うずまきおまけ

兄ちゃんが持ち帰ってきた給食当番の白衣。
帽子のゴムビローン...
袖口のゴムなんて、
切れてる...ガーン





ふきんの糊落としの後にチャチャっとゴム交換ルンルン
これで来週からのお当番さんも気持ちよく配膳できるねウインク


そして、
直した私が一番気持ちよくなったルンルン




今日はチビちゃんお昼寝しなかったので...
パラダイスタイムは夜のみ。

昼間のオヤツは立食いでした~爆笑







ではまたキラキラ