こんばんは

今日も夜な夜な。
今日は奈良県月ヶ瀬の煎茶ティーパック
美味しい

美味しい

唐突ですが、
マイホームブロ友のKaoriNGさんが廊下LOVEとのことで、
すんごい嬉しかったのでリブログさせて

私も廊下LOVE〜

マイホーム計画ではことごとく邪魔者扱いされちゃう廊下だけど、
廊下好きに初めて出会えてめっちゃ嬉しい





廊下、
良いよね

KaoriNGさんとはホームメーカーも同じ

廊下をステキに演出してくれる設計士さんが多いのかな。





ここ数日、
キッチンから要らないものを出したくて出したくてたまらない衝動に駆られている〜

なんだろか、
この衝動は。
昼間のシンク下だけでは不完全燃焼だったので、
夜な夜な断捨離したよ。
キッチン背面収納の1番下段の隅っこに追いやられた、
7月の旅行の燕三条で、
同じトングの長いバージョンに出逢っちゃったので、
きのう1kg分のカトラリーをそのまま放り込んだケースも出してみた。
こっちはなかなか溜め込んでます
捨てましょう
パントリーのオヤツケースもやろう
不人気オヤツが埋もれてた〜
そして、
それ以来短い方は3軍落ち。
その後一度も出番無かったので今日で断捨離します。
めっちゃ愛してました。
ありがとう

長いのは炒めものや揚げ物の時に手が熱くなくてすごくイイの

断捨離3個ではまだ不完全燃焼



割り箸は主人のお弁当にお箸入れ忘れた時用に、
主人の車に入れておくことにしよう。
私、よくお箸入れ忘れちゃうの

今日はもう少し手放したい



大好きだったおきつねはんも埋もれて忘れちゃってた〜
捨てましょう
焦げたよ。
主婦ブロ友のさくらんぼさんの美味しそうなトロトログラタン見たら食べたくなって…

明日食べよ


空の袋とか、
乾燥剤とか、
汚家あるあるがありあり〜

汚ヤツ(笑)ケースがひとつ空いた



フゥ〜。
だいぶ出したい衝動が落ち着いた。
でね、
キッチンを片付けたら料理もパパッと上手に出来るんじゃないかと期待してるんだけど…
主婦ブロ友のさくらんぼさんの美味しそうなトロトログラタン見たら食べたくなって…
今夜はグラタンだ〜
って張り切って作ったのに、

ゴリゴリグラタンになっちゃった

せつない〜

キッチン整えても料理の腕は上がりませんね

ではまた
