こんにちはニコニコ


きのう書いててアップせずに寝ちゃったのでそのまま投稿しちゃう爆笑



UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん



お久しぶりの
こんばんはニコニコ




そしてお久しぶりの
パラダ〜イスラブラブ






我が家の一大イベントが無事(?)終わりましたグッ



初めての家族旅行。
なのにいきなり3泊。
車走らせて700km。
山形県の鶴岡市まで〜。



しかも車中泊もありアセアセ
狭い車中で荷物が出し入れしやすいようにスーツケース使わないで荷物まとめたらこんなんになった〜爆笑
断捨離中かと見紛うわ。





金曜日の夜、
レンタカーを借りて荷物積み込んでさぁ出発。
しょっぱなから雨ざーざーアセアセアセアセ






毎週末には兄ちゃんのサッカーがあって、
たまの休みは帰省ばかりしてたから家族旅行なんて今まで全然行けなかったんだキョロキョロ

チビちゃんの気性の激しさに、
私は旅行へ行きたいとも思わなくなってたのもあり…





でも、

・テレビで車中泊のシーンを兄ちゃんが見て車中泊をしたいと言い出した。

・主人が以前出張で訪れた山形県鶴岡市の雄大な景色と美味しい回転寿司を家族にも味わわせたいと常々考えていた。


そのふたつが合わさっちゃって、
今回の車中泊家族旅行決行なったわけなんだけど…



私はチビちゃんの機嫌損ねた時の大絶叫が恐ろしくて出発するまで気が重くてドキドキハラハラガーン


宿で夜中に大絶叫したらどーしよー
車中泊で全然寝なかったらどーしよー
長距離移動中ずっと絶叫だったらどーしよー


って一週間くらい前から何も手につかないくらい気分が沈んでたよ〜アセアセ




でも、
車に敷いた布団の上で大はしゃぎですっごく楽しそうな兄ちゃんを見たり…
大はしゃぎのあとはグッスリルンルン
断捨離決心した敷布団が車中泊で役に立ったよ(笑)




サービスエリアを嬉しそうに走り回るチビちゃんを見たりしてたら、
車中泊後、パジャマで走り回るの図。




とにかく旅を楽しもう!

って気持ちを入れ替えられて、
思いっきり楽しんできたよおねがい





ぜーったいに計画通りになんて行かないのは目に見えてるし、
私は計画通に行かないとイライラしちゃうので、

旅の計画に組み込んだのは

車中泊
海水浴
回転寿司

この3つだけ(笑)






でも3日とも雨予報...最悪ぅ〜



出発前から海水浴はほぼ諦めてたんだけど、







山形に着く頃にはまさかの晴れラブ



晴れ〜ラブラブラブラブ




土曜日のお昼前に海水浴場に到着ルンルン
鼠ケ関海水浴場。

海開きの1日前だったのでガラガラ。
海開き後は有料になる駐車場も無料だった〜(笑)


超ラッキー!




兄ちゃんと浮きを目指して泳いだよおねがい
水が冷たくてちょっと寒かった!





砂盛って盛って〜



冷えた体を砂であたためる兄ちゃん爆笑


チビちゃんも最初は震えるほど怖がってたけど、
すぐに慣れて初めての海を楽しみましたウインク





海から宿に向かう途中、
ずっとどんより曇ってたけど…

雲の切れ間でしばらく晴れて遠くに鳥海山がバーン!
鳥海山は日本で最高に美しい山だと思う〜ラブ


なにこれめっちゃツイテル〜!!





鳥海山、
すっごくすっごく美しかったラブラブ




鶴岡の雄大な景色に、
普段は塩対応な兄ちゃんも興奮気味に大はしゃぎしてたおねがい










土曜日の夕方に羽黒山の麓の旅館に到着。

宿の女将さんが、

今日から近くの五重塔のライトアップが始まりましたので夕飯後の散策にいかがですか。
明日は地域のお祭りもありますよ。

って教えてくれたので夕飯後に五重塔のライトアップへ行ってみたよ。





宿の前には提灯。




宿の前から五重塔へ行くまで提灯が灯っててとても幻想的。



10分ほど歩いたら五重塔の入り口の鳥居に到着。

とても立派な場所で驚きましたびっくり


鳥居と朱い門をくぐると、
またまた幻想的な石段!
これは五重塔からの帰りに階段を登ってるの図。
この先に入り口の朱い門があるよ。



門から15分ほど、
石段を下ったり石畳を歩いたりして幻想的な空間を歩いていくと…


立派な杉のご神木。
やっぱり大きな樹の前に立つとお尻がキュってなります。




ライトアップされた五重塔は息を飲むほど荘厳で美しくて、

心が洗われる思いでしたキラキラ




灯の無いところは真っ暗で苔むした深い森なのに、
気味悪さを1ミリも感じない不思議な空間でした。

家のトイレすら怖くてドアを開けっ放しで用を足す怖がりの兄ちゃんが、
一人でスタスタ歩いて行っちゃってびっくり。


夜は今にも降り出しそうな曇り空だったけど石段を下れば下るほど空気が澄んで、
滝もあるし苔もたくさん生えているのに湿度を全く感じなくて登ってきたのか下ってきたのか分からなくなるような変な感覚になりました。




偶然訪れたのに、
もしかしてご神木に呼ばれた?
って、
ちょっとスピリチュアルな気分になっちゃったウインク


長い石段もスタスタ登れて、
行く前より元気になった気さえしたよキラキラ


五重塔とご神木のパワーかなラブラブ





ライトアップはこの日が初日。
リーフレットが荷物にまみれてシワシワ〜(笑)

またまた超ラッキーに出会えたのでしたおねがい
やっぱり呼ばれたのかなキラキラ





10月まで毎週末ライトアップしてるみたい。

この五重塔のライトアップと五重塔までの石段石畳のライトアップは一見の価値ありだと思う!

こんな素晴らしい風景を知らないまま今後の人生を生きていくところだった!


近くに住んでるなら是非一度足を運んでみてほしいっおねがい






投稿したら文字数で弾かれちゃったので…
その2に続く。

書きたいこといっぱいありすぎ〜笑ルンルン