おはようございますニコニコ





きのうも夜な夜な仕事したよルンルン

きのうは朝からコマゴマした家事のヤル気スイッチが入りっぱなしでした照れ




昨夜はここの掃除〜ルンルン





スパイスラックウインク


ここはねぇ、


このキッチン使い出してから一度も掃除したことないチューウヒョー










恐る恐る全部出しキョロキョロ





やだも〜。
いきなり空っぽのお酢の瓶が入ってたよ…チュー







きのうはね、
油汚れにお尻ふきが使えるよってブロ友ひろさんがコメントで教えてくれたので、


コレを使ってお掃除したよ〜ウインク
チビちゃんのをちょっと拝借口笛






ワクワクルンルン






3年と数ヶ月放置した汚れを〜




キュキュとなっルンルン





おぉ〜びっくり
つまんでキュキュとしただけでめっちゃ取れてる!!!!!!





ちょっと拭いただけで油のベタベタ汚れがピッカーンキラキラやで!
反射で上手くピントが合わないラブ






お尻ふき、
あなどれずびっくり








きっちゃない隙間も、




ピッカーンキラキラキラキラ
お尻ふきなら細かい隙間も簡単に拭き取れるから、ウエスやふきん使うより断然掃除しやすいっグッ





お尻ふき、
ますますあなどれずラブ









ここでショッキングな発見。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
醤油がこぼれてて錆びてたよ…
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
錆び取り消しゴムでゴシゴシしても取れない〜。
悲し〜。






お次は下敷きにしてたプラスチックの板。DAISOのやつ。
油やら調味料でベタベタでしたアセアセ






これは丸洗いしますルンルン
シンクに敷いてるのも同じDAISOのプラスチック板。
スパイスラックではカットして敷いてるよウインク
汚れが落ちやすいしカットも簡単だし、イロイロな用途に使えて便利ルンルン
そして何よりお安いラブおほほ。





洗剤で洗ってあっという間にキレイキレイキラキラ





扉の裏もいろんな液体がこびり付いてる〜もやもや
夜な夜な仕事は写真が暗くてよく見えないけど汚れがアカンレベル(笑)




しかーし、
ここもお尻ふきであっという間にキレイキレイキラキラ





取っ手の裏も手垢ビチャ〜滝汗
表はこまめに拭いてたけど裏はノーマークやった…アセアセ





ここもお尻ふきであっという間に
キラキラキラキラキラキラ





お尻ふきだけでこの輝きよラブ
まぶし〜爆笑




ボトル類も指紋やらなんやらかんやらで汚れてたので、
こちらはふきんでキレイに拭いたルンルン
調味料のボトル拭くなんて人生初!




スパイスラックも調味料もキレイになったので

もとに戻して〜、



夜な夜な仕事終了ルンルンルンルン


お尻拭きはキッチンに常備決定〜パー


スパイスラックは思った以上に汚れててびっくり。
でもお尻ふきひとつでステンレスがピッカピカになってあっという間にスパイスラックの大掃除終了したよおねがい


食事を作る場所は、
普段からキレイにしておかないとだねアセアセ











うずまきおまけ


ストックを買ったら、
こんな風にフタに適当にマスキングテープ貼って、
それも面倒な時はマジックで丸印付けたりして、

ストックあるよ。

のサインルンルン




ウッカリな私だけど、
ストックあるよ印を付けだしてしてからはストックのダブり買いが激減しました〜ウインク


ストックをうっかり何個も買っちゃう方は、
ストックがあることを見える化しておくと良いかもですニコニコ





うずまきおまけ

今朝はスパイスラックに長いこと居座っているオリーブオイルでトーストルンルン
オリーブオイルも再び活躍し出しましたおねがい

焼く前写真だけど…。
人気ブロガー秋子さんの真似してみたよ。
かなり美味しかったですラブラブ





うずまき6月21日のいろいろ

体重 55.15
腰骨 74.1cm
腰骨 84.8cm
体脂肪 22.9


夕飯後計測。




ではまたキラキラ