またまたこんにちは

今朝はサッカーのために早起きしたけど中止になっちゃったので、
ぽっかり空いた時間でトイレ掃除を念入りにしたよ

普段(と言っても数週間に一回
)のトイレ掃除は便器磨いて床を拭くくらい。

きのうのトイレ掃除もその程度だったので…
今朝1階のトイレをもう一度しっかりと掃除しました

before
先ずは全部出し。
見て見ぬ振りポイントその1。
スイッチの兄ちゃんの泥の手跡。よく見るとホコリが積もってる。
ホコリ収集箱になってた

アトマイザーに鼻を近づけたら微かに古い香水の嫌な臭いが…

すぐさまアトマイザーは断捨離


干からびたら水を入れてを繰り返し、
なんとなくトイレに置き続けていたけどこれにもホコリがたくさん入っていた〜

これも断捨離

便器のフタの隙間に入り込んだホコリ
びっくりするくらい簡単に外れたよ
隙間もキレイになった
この下に便座の裏の画像出てくるよ〜
便座も外してキレイキレイ
便座の裏もしっかり掃除
ふぅ〜

届く範囲でしか拭いていなくて奥にホコリが積もって積もって…
トイレに入るたびに目に飛び込んでくるからモヤモヤしてたのに放置。
そういえば取説にフタが外れるって書いてあったな〜って思い出して、
いざ外さん

え。

なーんだ

もっと早く外して掃除すればよかった





1階トイレはボタンひとつで簡単に便座が外れるので掃除しやすくてありがたいです


便座の裏も立てて掃除できて、
ありがたいありがたい

1階のトイレは最下位くらいの機種なんだけど、
本当に掃除がしやすいな〜って思うの。
2階のトイレはこれよりはちょっとだけ上位機種。
でも便座は外れなくて浮くだけなのでこうはいかないんだよ

見えない部分の掃除が大変

トイレ掃除苦手なんだから、
掃除のしやすさを考えて機種を選べばよかったな〜ってちょっと後悔


見えない所までキレイになりました〜
くすんでいる所との色の差が激しい(笑)
なんとか我慢できるレベル

掃除の前と後、
空気の質が変化した気がする

シーグラスも古い香りとホコリが取れてキレイになったよ

コットンに含ませた精油の香りが引き立つトイレになりました〜



久々に汚家から美家に一歩近づいたと実感

美家にはまだ程遠いけどね

今日は本当に予定が何も無いから…
キッチンの天板もキレイにしたよ

こないだの換気扇掃除の後にうっかりとセスキ含んだふきんで拭いちゃって…
良いのか悪いのか、
拭いた所だけステンレスのくすみが取れてた〜

夜は気づかなくて次の日の朝見てビックリ

あまりにもカッコ悪いから、
天板のくすみ取り開始

物を全部避けて、
同じくセスキ水で全体を拭いてみた。
なんとなーくムラは残ってるけど…

あとはチビちゃんのもう使わないオモチャを片付けたり、
やっとやっと兜を押入れに仕舞ったり、
今日は家のことを思う存分やれて嬉しい

次は何しようかな

その前にパラダイスかな

今回も長くなっちゃった。
スクロールお疲れさま

ではまた
